WDF Vol.2 無事終了 | 三匹の忠臣蔵

三匹の忠臣蔵

日々是好日。
お弁当ブログだった「お弁当にはたまご焼き」からリニューアル。
映画レビューを中心に、日々思いついたこと、感じたこと、趣味のことを書いてます。

WDF Vol.2 無事終了、いつもの事ながら終わった翌日は残務処理に追われて大変。
はじめの頃は参加者が少なくどうなることかと思ったけど予定の60名でほっとしてます。
今回はいつものような技術よりのではなく、Webだからっていうよりお客さんからお金をいただいて仕事をするなら知ってた方がいいよ?ってセッションにしました。

 

第一セッションは私が福井県の産業支援センター開催のDreamweaverの講習でお世話になった r360studio代表の森 和恵さん「伝える技術」。
さすが森さん、いつもながら関西弁のセッションで分かりやすく丁寧なセッションになってました。

 

続いて第二セッション、ボーディー有限会社の住 太陽さん、
「でて当然! 徹底解説サイトへの集客方法」
キャリアの長い人なら住 太陽といえば「SEO」ですね。「10年前は…」とよく話されてましたが、今じゃ(ネット)10年前と大違い、少なくとも受講された方から「SEO」って言葉はもうでないでしょう。

 

最後はインターネットストラテジー 代表の角掛 健志さん、
「すぐに出来る! リスク低減・利益追求のサイトリニューアル手法」
ワークショップを一度やってみたかったんですね。ワークショップって盛り上がるし、何より参加したって実感がわきます。

石川のWebもあったまってほしい。
そんな思いがしました。

 

参加してくださった皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

 

残務処理をしていて気づいたこと。

見落としやすいとのか、アンケートの性別を書いてない人が多いい。

右に追いやったので気づかなかったのかな?これは大きな問題で運営側の問題。

年齢と性別を入れ替えて次回対応します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛車KHS P-20R

R157 KHSロゴ