Google Analyticsの解析タグ | 三匹の忠臣蔵

三匹の忠臣蔵

日々是好日。
お弁当ブログだった「お弁当にはたまご焼き」からリニューアル。
映画レビューを中心に、日々思いついたこと、感じたこと、趣味のことを書いてます。

Google Analyticsの解析タグ、みなさんはどこに書いてるだろう?と聞くと「当然、 </head> 終了タグの直前 に貼り付ける」という返事が返ってくる。これは非同期トラッキング コードを使いだしたから。

昔はコピーしたトラッキング コードを、トラッキング対象の全てのページの </body> タグの直前に貼り付けてた。

これはGoogleが推奨してたこともあるけど、SEOがはやった時の話。”できるだけクロラーに余分なものを読ませない。”と言ってたから。「じゃ、非同期も</body> タグの直前じゃないとだめなんじゃ?」このあたりは今でもよく質問を受けますが、分割するのもありですね。

 

 

 

 

 

愛車KHS P-20R

R157 KHSロゴ