ひまわり学級開級式 | 三匹の忠臣蔵

三匹の忠臣蔵

日々是好日。
お弁当ブログだった「お弁当にはたまご焼き」からリニューアル。
映画レビューを中心に、日々思いついたこと、感じたこと、趣味のことを書いてます。

 

 

ひまわり学級開級式へ参加しました。ひまわり学級とは金沢市の委託を受けお父さんお母さんと子供たちと学校の先生方親睦を図る活動を年間通して行います。

 

運営にあたってのガイドラインは、
1.家庭の行動指針の具体化
1.子供を理解する
子供の成長について知り、考え家庭内のコミュニケーションと大切にする
2.家庭で共に学ぶ
基本的な生活習慣を身に付け。、家庭内のルールや社会のルールを身に付ける
3.社会を生きる力を培う
自主性・自立性を身に付け人権の尊重・環境保護の意識を高める
2.学びの輪を広めよう
1.父親参加の推進
父親も参加しやすい工夫をする
2.広報活動の充実
参加の誘い、結果の知らせなどで親しみが持てるような工夫をする
3.他団体との交流
他の家庭教育学級との情報交換や、地域の子育てグループ等と交流を図る

 

1回目の今日はお父さんお母さんと先生と勉強会。越野教頭先生がスライド交えて講演をいただきました。
皆さん湧きあいあいと和んだ雰囲気で会は催されました。

 

 

 

 

 

 

 

伏見台小学校育友会BLOGロゴ