KCIA 南山の部長たち | 三匹の忠臣蔵

三匹の忠臣蔵

日々是好日。
お弁当ブログだった「お弁当にはたまご焼き」からリニューアル。
映画レビューを中心に、日々思いついたこと、感じたこと、趣味のことを書いてます。

1979年に韓国の朴正煕大統領が部下である中央情報部部長に射殺された実話を基にした実録サスペンス。
やっと観ました。
この事件は覚えてます、ちょうど高校生の頃で日本でも衝撃的なニュースとして報じられました。
そら、そうですよね。現役の大統領が部下に射殺されるって映画の中での出来事と理解していたので。
ストーリーは事実と人間関係(これ大事)、それぞれの思惑を絡め、なぜ”部下である部長が上司である大統領の暗殺に至った”のかを緊張感をもって進みます。使命を持った革命だったのか。
映画としての完成度は高く、韓国映画特有の光を使った演出と質感、カメラワークは残念ですが日本映画では...と思います。
イ・ビョンホンラブな方にもオススメです。