アマプラで「つむぐもの」発見! | 三匹の忠臣蔵

三匹の忠臣蔵

日々是好日。
お弁当ブログだった「お弁当にはたまご焼き」からリニューアル。
映画レビューを中心に、日々思いついたこと、感じたこと、趣味のことを書いてます。

「つむぐもの」発見!アマプラって結構いい作品流してる。
石倉三郎さん主演、役者人生50周年記念作品と言うことで観に行った作品。
これ以降、邦画は金出して映画館で観たことがない。
半身まひになり介護が必要になった頑固じじぃが、孤独で勝ち気な女の子に介護してもらう、という話。
舞台はお隣、福井県。
年齢・性別・環境・文化・言葉の違いを織り交ぜ、介護の理想と現実を描いてて、見通しがいいストーリー、邦画が得意としていた脚本がとてもいい。

 

舞台挨拶で石倉さんが「(下の世話やら)この役を演じてみて、介護されるより介護する側にまわりたい」と言うと、会場から笑いがでたが、面白いという笑いではなく苦笑い?やったの覚えてる。
介護の現実、気になる人は観といた方がいい作品。