何故かず〜っと見てられる。
街全体が猫の寝ぐらであり生活空間。
人間と同じ様に一匹一匹みんな顔も違うし性格も違う。
ペットとして家に閉じ込めるのではなく、好きな時にかまってあげればいい。
動物を愛せない人間は人間も愛せない、トルコの人は動物を対等な生きる仲間と思ってるんだろうな。
ある意味、無責任だから成り立つんだろうな。
去勢して数をコントロールしてるようだな。
夜になると本能が目覚めてネズミ退治をするとのこと、新宿などの繁華街に良いのではないかな。
ネズミ対策で猫を飼うのはどこの国も同じなんだな。
野良猫、見かけなくなった。
日本だと病気を運んでくるとか、急激に増えたりしてこれを日本でやると成り立たないのではないかな。
鳥害とか言うし。
そう言えば韓国映画にも「私と猫のサランヘヨ」ってあったな、猫が主人公の4つの短編オムニバスムービー。
この映画の収益金の一部は韓国猫保護協会に寄付されたらしい。