内容は知らなかったけど邦画タイトルの「良くも、悪くも、だって母親 」はおかしいとは聞いてて、その理由が答え合わせが始まる第9話でなんとなく分かるような気がしました。
やっぱりタイトルは原題「悪い母親」の方がしっくりきます。
子離れ親離れ、誰から見た「悪い母親」なのか。
息子から見た、息子だからこそ思う母親の気持ちだけど誰のため?ともみえて、更に死期がブースターとしてパワーアップ。
子は母親の何?みたいな、子として同じように感じた人も多いのではないか。なんか分かる気がします。
本題の復讐に親子、夫婦は?と盛りだくさんので残り4話、どんな展開になるのか、こちらも楽しみ楽しみ。
アン・ウンジンに問いたい、賢い医師生活シーズン3どうなった?