コーダ あいのうた | 三匹の忠臣蔵

三匹の忠臣蔵

日々是好日。
お弁当ブログだった「お弁当にはたまご焼き」からリニューアル。
映画レビューを中心に、日々思いついたこと、感じたこと、趣味のことを書いてます。

あらすじ

豊かな自然に恵まれた海の町で暮らす高校生のルビーは、両親と兄の4人家族の中で一人だけ耳が聞こえる。陽気で優しい家族のために、ルビーは幼い頃から“通訳”となり、家業の漁業も毎日欠かさず手伝っていた。新学期、秘かに憧れるクラスメイトのマイルズと同じ合唱クラブを選択するルビー。すると、顧問の先生がルビーの歌の才能に気づき、都会の名門音楽大学の受験を強く勧める。だが、ルビーの歌声が聞こえない両親は娘の才能を信じられず、家業の方が大事だと大反対。悩んだルビーは夢よりも家族の助けを続けることを選ぶと決めるが、思いがけない方法で娘の才能に気づいた父は、意外な決意をし…。

 

 

フランス映画「エール!」のリメイク作品。
やっぱりオリジナルにはかなわない、というのが正直な印象かな。
まず主役の女性の歌唱力が劣ると思うし家族にも一体感がない感じがした。
何よりツクリモノ感があり、なんか大量生産の既製品みたい。
先にこっちを見てからオリジナルを見たら違ったかもしれんけど、ちょっと残念。
これでOSCARを受賞しているというのも、なんだかな〜って。