記憶に残るバーベキュー | 三匹の忠臣蔵

三匹の忠臣蔵

日々是好日。
お弁当ブログだった「お弁当にはたまご焼き」からリニューアル。
映画レビューを中心に、日々思いついたこと、感じたこと、趣味のことを書いてます。

昨日も書きましたが、
子供の学校の例年の催しで地引網へ。
しかし、現地に到着すると波が高いので波網を入れてないとの事。

仕方が無いので、予定のバーベキューを始めました。
元々、魚が獲れる事を想定していたので足らない食材を買出しに。
そんなこんなで朝の8時から焼き鳥や、さざえを焼いてました。
炭火で暑くてビールがはかどる、はかどる。ビール
10時ごろにはすでに出来上がってましたね。

そんな中、
私等の隣に団体さんが。

私等は雨対策としてビニールシートを棒で立てて、
急ごしらえのテントの中でやってました。

一方お隣さんは、どんよりとした灰色の雲の下、
バーベーキューを開始。
そして、やっと火もおこり焼き始めたんでしょう。
炭火の前には行列が出来始めました。


その時、天気が動いた!叫び
いきなり、土砂降りの雨が!
ポツポツの警告もなしに土砂降りの雨が!

一瞬にして消える炭火。
逃げ惑う人々の手には、焼いたお肉ややきとりが。
焼きそばの入った器は雨水でらーめんのように。

ほんの、一瞬の出来事です。
修羅場と化した楽しいはずのバーベキュー、
惨事という言葉がぴったりでした。目


今日はこれといってないけど、
さんまのニンニク煮。
骨まで食べれて、
ニンニクがおいもさんみたいに柔らかくって、
結構人気です。


お弁当にはたまご焼き-ーベキュー




コメントがつかないので、
「おかしいな?」と寂しい想いをしてたら下書きになってました。
すんません。