2月23日から東海、北陸地方で限定発売される「味わい塩納豆」、
お先にいただきました。
まず、何で塩納豆かというと、これ。
開けると塩が入ってます、当たり前ですが。
おなじみのからしは入ってません。
まず、この塩ですがおいしいです。
この塩、こだわってるだけあり甘みがあっておいしいです。
納豆は普通かな。
食べた正直な感想です。
東海、北陸で売れるかなって感じ。
何でかと言うと東海、北陸って味が濃いでしょう?
私もこっちに来て16年が過ぎましたが来た当初、こっちの料理が塩辛くて。
濃い口の人に合うかな?これが正直な感想です。
しかし、薄味の私や子供たちにとっては丁度って感じでした。
ジュニアBは「塩味が薄いからおいしかった」って言ってました。
ジュニアSはそのまま2つ食べました。
塩が主張しないんです、
さっぱりしてるから子供も沢山食べても大丈夫。
南蛮を刻んで混ぜたら酒の肴にもってこいかな。
以上、”初日”の感想でした。
今日は納豆と白菜のナムルに牡蠣とねぎのスープでした。
うちの子は牡蠣が大好き、2日続きの牡蠣スープでした。