生きた水、生きた土は、生きた米を作る。
福井県今庄の「農業生産法人 リトリ-ト 田倉」さんのお米、イクヒカリです。
『イクヒカリ』は『コシヒカリ』を開発した,、福井県農業試験場が新しく開発した福井の新ブランドです。
コシヒカリのひ孫にあたり、美味しさを引き継ぐ、もっちりとした食感で、炊き上がりはコシヒカリよりふっくらとしており、冷めた時の粘りはコシヒカリよりも強く美味しいので、おにぎりやお弁当などに、特に最適のお米です。
田倉さんHPより
この米ウマいんです、
本当にウマいんです。
ヤフオクで偶々見つけたんですが、今ハマってます。
ジュニアBは冷や飯が大の苦手、ジュニアSは炊きたてが大の苦手。
でも、このお米 「イクヒカリ」なら食べるんです。
ジュニアBは「もちもちしておいしい」、ジュニアSは「甘くておいしい」といって食べます。
昨日のスキーにも塩むすにしてもって行きました。
丁度、精米したての新米をたくさん炊いたような味がします。
香り、食感、味 申し分ありません。
お陰で私も食べ過ぎです。
そんなわけで今日の夕食は「たまごご飯」。
卵も赤いの買ってきました。
たらこは半分焼いたんですが焼くの難しいですね、
ちょっと爆発しました。
そのまま2杯食べてしまいました。
結局食べた卵ごはんはこれだけ、
ホント、おいしいです。
3人で4合完食しました。
まだヤフオクでやってます、
よかったらどうぞ。
田倉さんの対応もよく、
うまくいったら半額で落とせますよ。