やって来ました冬景色 | 三匹の忠臣蔵

三匹の忠臣蔵

日々是好日。
お弁当ブログだった「お弁当にはたまご焼き」からリニューアル。
映画レビューを中心に、日々思いついたこと、感じたこと、趣味のことを書いてます。

さっき外に出たらすごいカミナリで雷吹雪いてました雪の結晶
北陸の冬はカミナリとともにやってきます。
写真がないのが残念です。


雪国では、タイヤ交換にちょっと遊びみたいなのがあります。
早く替えると「もう、替えたん?」と言われ、
大雪になって替えてないとバカにされ。
ギリギリのタイミングで替えるのが一つのステータスみたいなのが。

だから2月頃からは逆で「まだ、替えてないの?」と言われ、
雪がふると「もう替えたん?アホちがう?」と笑われます。
この時期ならではの会話です。

私はいつも大阪に帰る直前に替え、
それまではノーマルでやり過ごします。



帰ってくると、嫁さん子供たちは留守。
おにぎりが作ってありました、ありがたいことに味噌汁も。
これやったららーめん作るのに(ノ_-。)。

お弁当にはたまご焼き-おにぎり定食


具は左から、鮭ほぐし、昆布とおかかの佃煮?(出し殻で作った自家製です)、
柴漬け、ちりめんさんしょ。
味噌汁は大根で、赤いのは一味です、寒いので一味を入れました。
この一味は全然辛くなく、子供も食べます。



さて、昨日の兵器みたいなカレーですが。
モラタメさんにまだありました。
↓↓↓
サイアムガーデン タイカレー3種セット

送料だけなので、我こそはと思う方、挑戦してみては。
ごはんさんは何かの罰ゲーム用として。