今日は家で仕事です。
みんなではらってすご~く静か。はかどりますわ。
一人のお昼は、カレーにしました。
ハウスさん、デリー・プレミアムレシピ「インドカリー」
カレーじゃなくってカリーね。
デリーは、1965年、日本人の手による初めてのインドカレー専門店。
本場の味をいかしつつ、日本人においしいと喜ばれる味を続けて、
「カレーと言えばデリー」と言われる歴史と実力を持つ名店。
そのデリー秘伝のレシピをもとに、ホールスパイスを炒って、すりつぶした特性マサラの香り立ちと、炒め玉ねぎとトマトの旨みが特徴の、インド風ビーフカリー。
おいしいですね、味だけじゃなくって香りもすごくいいです。
ビーフ、じゃがいもの歯ごたえもしっかりしています。
玉ねぎの甘味とトマトの後味がいいですね。
昨日は失礼しました。
さて、ごはんさんとこでも書いたんですが。
実は思い出せない曲があるんです。
フォークなんですが、
「だ~れだ、鐘を鳴らすのわ~ぁ、「おれだ!」か~ぜが、言いました。」
「おれだ!」のところが「わたしよ」のときは女の人の声になります。
赤い鳥やと思うんですが、子供心に反戦を知ったきっかけの曲です。
知ってる方がいれば教えてください。

