肌寒い一日、こんな日はお湯割りで暖ったまろ。
キリンむぎ焼酎「白水」。
焼酎のお湯割り、もちろん私は何も入れません。
ウマい焼酎ほどそのままの方が良いですね、後味すっきり。
やっぱり水がいいからかな?
お湯割りにしたもう一つの理由は、お料理。
良質の天然水を使ってるせいか、料理の味を引きたてて、しっかりした脇役に徹します。
今日は酢豚、おいしいね。
ちなみに左は厚揚げです、これ欠かせませんねん。
個性ある酢豚も、キレイに洗い流してくれるので、さっぱりした口当たり。
脂っこい料理も、お湯割りやったら何ぼでも食べれるわ。
これぞ焼酎の醍醐味。
それにお湯割りで体はポッカポカッ!肩こりにもいいしね。
そうそう、お湯割りやったら”ごはんつぶ”みたいに、
「ウコンの力」飲まんでも二日酔いの心配もないし。(^_^)v