装着している社外ショックの機能が低下、新品純正ショックにNeoTuneのご依頼です。
新潟県在住、地元秋田県へ帰省に合わせてのご来店!
実家が隣町のご近所さんでした^^
ダウンパーツは一通り装着されていますが、スーパーロング4WDでこの車高は
さすがに限界 オーナーさんも同感でした(笑
この車高に抜けたショックの乗り心地は予想以上
CUM(カスタム)ハードタイプでNeoTune
後日、インプレッションメールをいただきましたのでご紹介します。
先日ハイエースのネオチューンを施工してもらった〇〇です。
帰り道、1キロもない道のりでしたがすぐに効果を実感できました。
段差通過時の底突きや揺れの治りが改善され、今までスピードを落としたり、
段差を交わしたりしていたところも普通に通過できるようになりました。
また、昨日の新潟までの道中も高速走行時の金属同士が接触する不快な底突きは無く、
ノーズダイブも減り快適に走れるようになりました。
ネオチューンと以前からついていた強化トーションバーとの相性も良く、底付き寸前で
ストロークを押さえつけて粘り切れてる感も伝わってきます。
とても純正ケースで作ったショックとは思えない乗り心地に満足しています!
4wdの極端なローダウンで難しいセッティングであったと思いますが
リクエストに答えていただきありがとうございます。
メールで書き表しにくい部分もあるので次回帰省した時にでもお店に伺わせて頂きたいと
思います!今後とも宜しくお願いします!
喜んでいただけているようで何よりです。
インプレッション有難うございました!
オーナーさんはフリースタイルのスキーヤー
冬になると自分で車高を上げて山に入り、長期間ハイエースで生活する事もあるそうです^^
更なる活躍を楽しみにしています!
続いて福岡県から通販施工 ハイエース ボレロ CUM 仕様!
こちらもキャンパー仕様 秋田県 4台(16本)にNeoTune
同じく秋田県。 グランドハイエース 新品ショックに施工
連日30℃超えの中、プリウスとハイエースの波を大汗流しながら超えてやっと涼しくなってきました^^
秋の行楽シーズンは快適なドライブを