明日はいよいよ京都イベント第48弾「Flambe Ⅲ」開催日 | マジシャン Yuji村上のブログ

マジシャン Yuji村上のブログ

更新は気まぐれです。申し訳ありません。

 いよいよ明日、日付が変わっているので正確には今日となる9月11日(日)は、Yuji村上京都イベント第48弾「Flambe Ⅲ」の開催日です。


 新型コロナウィルスの新規感染者数の推移は、週頭に思っていたほどの激減とはならないものの、順調に減ってきておりますね。京都の街中には観光客の姿も増えてきており、外国語もチラホラと聞こえるようになってきました。外出に対する抵抗感も、緩和傾向にあるようです。
 お天気の方も、想定通りに台風12号が南洋で発生しましたが、まだ沖縄の南方をゆっくりと進んでおり、本州に影響するとしても週後半にはなりそうです。
 予報に付けられたのも太陽と雲のマークで、傘マークは付きませんでした。どうやら絶好のイベント日和となるみたいで。

 さて、今回のゲストである宮中桂煥さんですが、ショーの演目に関しては完全にお任せしているため、その内容は私も全く知りません。まぁ、いつものことですけど。
 ゲストのマジシャンには、その時ご本人が演じたいと思うトリックを選び、出演者側も気持ち良く演じていただこうというのが、私の主催者としてのスタンスです。お越しくださった方全員が楽しい時間を過ごしていただければと。

 今回もゲストのお話をうかがうトークタイムを予定しており、こちらも事前打ち合わせをするでもなく。ただ、こちらに関しては少しだけやり取りをさせていただき、昨年10月に亡くなりました松田道弘さんのことに触れるつもりだとのことでした。

 また、松田さん関連での販売品も、若干数お持ちくださるとのことでした。それが何かは、私も全く知りません。どうぞ会場にて、あなたの目でお確かめください。

 そして数日前、週頭にシオミさんからお電話をいただき、今回は1枚のシルクを使って行う、スライハンドの演技を連続で演じるつもりだとおっしゃっておりました。
 まぁシオミさんの場合、うかがったのが前日でも、当日に気が変わっていることだって十二分に考えられます。何せ気儘な自由人ですから。明日、全く別のネタを演じられたとしても、ご容赦を。

 私は3ネタご披露する予定で、その内カードマジックは1つだけとなりました。後の2つは、ちょっと変わったマジック用の道具と、とある日用品になります。詳細は、当日のお楽しみということで会場で。

 その前には、恒例の「飛び入りひとネタコーナー」もしっかりやります。あなたもひとネタ用意してお越しください。ご出演はお気軽に。

 それでは明日、会場にて皆様のお越しをお待ちしております。どうぞよろしくお願い致します。