マジッククラブ「マジックイズム」2021年9月例会 例会前食事会編 | マジシャン Yuji村上のブログ

マジシャン Yuji村上のブログ

更新は気まぐれです。申し訳ありません。

 先週の土曜日、9月18日(土)は、マジッククラブ「マジックイズム」の9月例会日でした。


 7月、8月と通常の第3土曜日から最終土曜日へとスライドしての開催となったマジックイズム例会も、今月からは元に戻りました。

 ただ、9月例会も引き続き緊急事態宣言発出中の開催となり、会場の東山いきいき市民活動センターもP.M.8:00までの1時間短縮閉館期間を延長しました。

 飲食店への時短営業要請も引き続きP.M.8:00までとなっており、またまた終了後に餃子の王将食事会が出来ない状況でした。ですから今月も事前にグループLINEで参加者を募り、例会前王将食事会を行いました。


 参加表明が数日前までゼロだったため、今月は私1人での王将飯となるかと思っておりましたが、その後斉藤さん、山倉さんと書き込みくださり、当日に今村さんからも参加のご連絡がありまして、今月は4名での食事会となりました。


 時間的にちょっと慌ただしいというご意見をいただき、待ち合わせ時刻を15分繰り上げてP.M.4:45としてみました。

 会場は、もちろんいつものこちらです。



 「餃子の王将 三条店」です。
 P.M.4:40頃に到着すると、お店の前に今村さんと斉藤さんのお姿が。中に入らずお待ちくださっていたようで、取り敢えず3人で入店しました。1階のテーブル席に陣取ると、しばらくで山倉さんも到着されて全員集合。そのままオーダーとなりました。


 私のオーダーは、こちらで。



「野菜たっぷり五目タンメン(750円)」

 こちら、9月の限定メニューでした。メニュー名通りの具沢山さで、あっさり塩味もたまにいただくと美味しい。基本、醤油ラーメン好きなのでね。
 しかしタンメンって、東京では当たり前のように定着しているメニューですが、関西ではほとんど見掛けません。子供の頃は、タンメンがワンタンメンのことを指していると信じて疑わなかった私です。見たことも無かったし。

 あと、こちらも。


「餃子 2人前 (484円)」

 やはりこれは外せません。例会前でもニンニク入りで。しかし、こちらをお店でビールと一緒にいただけるようになるの、いつになるんでしょうかねぇ…。

 こちらをいただき、少しだけマジック談義をした後、P.M.5:40頃にお会計を済ませていざ例会会場の東山いきいき市民活動センターへ。

 さて、例会自体のお話はここからなのですが、それはまた別のエントリーで。