山田うどんの手打ちキットシリーズ | TOSHIのブログ

TOSHIのブログ

マジシャンズ ムツアイに所属するマジシャンTOSHIによるブログです。

先日購入した、おうち山田うどん手打ちキットシリーズをやってみました。

 

 

 

あけると、

生地が入っています。

まずはこれを解凍し、始める1時間前に常温にします。

 

これを袋に入れて両足(かかと)で真上から踏み踏みします。

広がったらこの様に折ってまた踏み踏み。

 

これを4回繰り返します。

 

 

打ち粉もついています。

 

 

その後、中に入れる様にして生地を団子状にします。

 

そのまま30分から1時間熟成。

 

 

次は付属の綿棒で広げていきます。

山田うどんのロゴ入り!

 

3ミリくらいまで薄く伸ばし、麺の太さに切っていきます。

 

太すぎたな(笑)

 

全部切りました。

 

粉をよく取り除き、沸騰したお湯で茹でていきます。

 

14分間。

 

水で洗って、ヌメヌメを取ります。

 

完成!

 

生地、打ち粉、袋、綿棒、出汁(お汁)など全部ついています。

 

 

実は昨日知人のおうどん屋さんに行ったので、あんなに綺麗なうどんを毎日作ることの大変さを改めて実感。

 

本当にご馳走様でした。