MAGI-PARA vol68 | (株)マジックファンタジア公式ブログ

(株)マジックファンタジア公式ブログ

(株)マジックファンタジアからのお知らせや、日常の出来事など随時アップしていくブログです。

三月後半に行われたマジパラのメインゲストは、神保賢考師でした!


オープニング

渋谷慶太 ネオジャパネスクSAKURA

ネオジャパネスクの新作です。桜をモチーフにした日本らしいルーティン、販売もしております!

洋服でも演技が出来る和風だけど現代的な演技になっています桜


渡邊祐介 演技Q&Aモンテ

レクチャーはテープの復活、テープの特性を上手く利用した復活現象です。即興でも出来る簡単マジックです!


ウソツクダーマス 演技レクチャー

ダーマスのテレポマッチ

マジシャンがマッチを手の中に入れ、内箱だけを取り出したかと思うと、手の中にあるはずの外箱が消えてしまいますキョロキョロ

1つポケットに忍ばせておくとすぐ出来るマジックです!


そしてメインゲスト、神保賢考師!

スピーディなケーンのプロダクション、ケーンの演技をした事がある人も「あれっ?」と声が出てしまう一筋にプロダクションとは言えない演技で幕を開け、ボールの演技からつながるゾンビボール、おしゃべりをしながらのマジック「マッキーペンとコイン」は必見です!目の前で魔法のような現象が次々と起こります!

レクチャーは「毎日の練習を欠かさない」と話す神保氏の演技の裏側をみっちり丁寧に教えていただきました…が!こんな事を裏側で?!という、レクチャーすらショーになってしまう内容でした。会場からの「これはすごい!」という声や感動のため息があちらこちらから聞こえてきました。


今回のDVDはなんとレクチャーしていただいたものを盛りだくさんに含んで三枚組となりました!通常よりお値段が違い3000円(税込み3240円)となっていますが後悔しない内容です!そして神保師がオープニングに演技していたケーンの演技をレクチャーした新商品ができました!「神保賢考のマニュピレーションケーン」も是非合わせて弊ショップにてご覧くださいませ!