東京出張の楽しみ、世界の料理屋さん探しです。
実はクロアチア料理屋さんたるものを見つけて京橋まで行ったのですが予約でいっぱいということで、急遽検索し直して、神田までちょっと移動してベルギー料理にしました。
ベルギーって「国民一人当たりのレストランが、世界一多い国」と言われてて、国内には100店近くもの星付きレストランがあって「美食の王国」として有名なんだそうだ。
こりゃベルギー料理、ちゃんと食べてみらんとね
ん?「てるこさんベルギー行ってなかった?」って?
でもてるこったら、ワッフルとフライドポテトとベルギービールしか飲んでないっぽい
これだから安旅はいかんねwww
まずは日本でゆっくりしっかり食べ直しましょう。って事で、今回のお店は、シャン ドゥ ソレイユというレストランで、
ブリュッセルの三ツ星レストランで修業したシェフがオーナーを務めるお店なんですって。
日本でも有名なレストランで修行して雑誌にも色々出てるんですってよ〜
こりゃ期待できますね
4階建ての大きなレストランで
ベルギー伝統料理ならココって感じみたいですね
1階はブラッスリーなのでビアホールみたいな割とカジュアルなお店でランチもお手頃だったのですが
行った時間がランチ終了間際で1階は入れてくれなさそうな感じ…
って事で2階の高級そうなレストランに行ってみました
「ココはコースのみですが大丈夫ですか?」って聞かれて、1人だし、じっとしてられないてるこだからセレブに見えなかったんだろうな〜って
セレブじゃないけどランチコースは2,000円からだから。東京ランチだったらこんなもんな金額でしょう。庶民にもチャレンジ出来ます
あ。。。ベルギービール。。。
世界旅行気分ならビールもいるよね〜
しかし結構高いなぁ…
と迷ってるうちに、女子会開いてたマダムたちが帰っちゃって、てるこだけの静かな静かな感じになってきたので、酒は飲まずに行こうかな…
サラダとパンがきました
ドレッシング美味〜
野菜も高級な感じ
パクパク食べれますね
そしてもちろん本日の魚料理のコースなのですが
皮は赤い白身魚…タイだったかなアカムツだったかなー
バターろ特製ソースでソテーしてある
THEヨーロッパの宮廷料理って感じでした
この濃厚な香り豊かな感じ
「これこれ〜」と1人貴族気分
お店の雰囲気もクラシックかかっていかにも宮廷な感じなので、今流行りの中世ヨーロッパもののファンタジー小説になりきって、貴族気分で1人食事を楽しみました
あんな濃厚なフランス料理みたいなソテー食べれて
サラダやパン、食後のコーヒーまでついて2,000円ならこりゃコスパ良いでしょう〜
ビールは神田に他にもベルギーバーがあったからそこで飲んでも良いしね
ハシゴしたら宮廷気分も、ベルギーの下町気分も両方味わえるんでないか?
とはいえ、出張中にそんな余裕な時間はありません。
飛行機の時間が迫ってるので渋々、でもサクサクっと羽田へ向かわねば…
次はどこの国を食で旅しようかな〜
(Champ de Soleil)
一世会館ビル
東京メトロ線 大手町駅
都営地下鉄新宿線 小川駅
11:30~14:00(L・O)15:00閉店
ディナー 月~土
17:00~21:00(L・O)22:00閉店
クレジットカード利用可(VISA、JCB、AMEX、Diners)
QRコード決済可(PayPay、Origami Pay)