全国旅行割もまたまた延長されるってことだし、愛犬ワンちゃんを連れて九州旅行、熊本旅行にきませんか
熊本にすごいお宿ができたぞぉぉぉぉ
愛犬家待望のワンコと一緒にお泊まりできるその名も 別邸 わんこ日和と言います
熊本は熊本でも下の方。
鹿児島県にも程近い、八代市のお隣にある芦北町っていう場所です。
車で福岡空港や博多駅から鹿児島へ行く時の1日目の夜にぴったりな位置だと思いますよ〜
てるこが新卒からずっと働いてた旅行会社の時の上司で、今、旅の輪九州って旅行会社の社長をしてるTODDYが誘ってくれて、同じ日に泊まりに行って来ました〜
ブログの最後にも書いてますが、わんこ日和予約したくなったらこちらの旅の輪九州のお問合せフォームを使ってくださいね
(てるこのブログ見たっていうとちょっといいことあるかも✨)
オシャレな新築のホテルですが、ちゃんと湯浦温泉って言う温泉旅館です。
もともと湯浦温泉で旅館を昔からされてたそうですが、水害の被害に遭ってしまったので、思い切ってわんこも泊まれるわんこの幸せたっぷりの旅館を立て直したそうです。
なんと1月28日オープンしたばかり
目に入る何もかもが新しくて、今時のオシャレなデザインで素晴らしい
今日のブログはなかなか長くなるので
てるこちゃんねるでさささっと見たい方はこちらをどうぞ
ブロ友さん達も、ワンちゃんと一緒に泊まりに行ったそうですよ〜
さてさてお宿の紹介に戻りましょう
こちらはフロントなんですが
早速低めのソファーに、ワンちゃんグッズも販売されています
ロビーにはウェルカムコーヒーが…って
壁のワンちゃんシルエット気づきましたか
ワンちゃんのテーマパークばりに、ワンちゃんデザインが潜んでいます
中庭がね〜、とても素敵なの
まるでリゾートみたいなウッドテラスとソファー
奥にあるのは噴水や池ではなく…
ワンちゃん用の温水プールと、ヒト用の足湯
さっきお部屋の冷蔵庫にお宿さんが入れてくれてたビールをテラスに持って来たらよかった〜
全室サービスでビールと甘夏スカッシュとアイスキャンディを入れてくれてるそうです
限定5組のアットホームなお宿だから
混雑することなく広々とワンちゃんも走り回れるし、泳ぎもできるし、人間も足湯で一緒に楽しめる
さらにさらに…温泉のあったか池のある
とにかく広いドッグラン
ここ5組限定のお宿さんですよ〜
どんだけ広々贅沢に使って良いってんだ
本当に本当に5組限定なの?って?
はい。こちらが館内見取り図。
星、夢、空、風、花の5部屋のみ
少人数で、静かに自分達のプライベートな時間を過ごしたい人にピッタリでしょう
…が広い
なんと言うことでしょう
広いダイニングに大きなソファーがあって
ワンちゃんが興奮して走り回る姿が目に浮かぶようです
こんなラグジュアリーなお部屋。。。
スイートか
でもスイートはお隣の花のお部屋だそうです。
正直言って、全室スイート仕様って言って良いクオリティです。
だってねだってね…
こんな広い洗面所があって、そこから専用テラスへ出られるんです
専用テラスにはウッドデッキと
専用の露天風呂が〜
しかもこの専用テラス、すごく広くて
ワンちゃん用の専用プールまでついちゃってます
人見知りのワンちゃんだったとしても
個別スペースでこんなに遊べたら十分喜んでくれそうですね
このワンちゃんプールはもちろん
人間も足湯として楽しんでOK
アメニティもスキンケア化粧品からナノケアドライヤーまで、贅沢尽くし

食事前で化粧を落とすわけにはいかなかったので
人間用の露天風呂には足だけ浸かって
ここで、お宿さんからのサービスのビールを食事前にトクトクトク…
相方は一人で一番風呂を楽しんでらっしゃいました
ポカポカお風呂上がり、相方は浴衣に着替えて
お待ちかねのご馳走タイム
食事棟は部屋ごとに個室が用意されていて
ワンちゃんも一緒に食事の時間を過ごせます
ご馳走その1
前菜盛り合わせ なんと6種類もありました
食前酒に梅酒用意されていて
切子グラスが素敵すぎる
全メニューはこんな感じ
品数多そうだなぁ…こりゃ満腹になる予感
まずはビールで乾杯
お造りは、地元の不知火湾で獲れた
アコウ、カンパチ、タコ、天然ひらめ、ヤリイカ。そういえば、海がすごく近いらしくて夕日も綺麗なスポットらしいですよ〜
フグと季節のお野菜の揚げ物
鴨鍋はお味噌味で優しい〜
なんと変わり鉢ということで、足赤エビっていう大きなぷりっぷりの海老でエビチリが出てきました
相方はねぇ…エビチリが大好きなんです
感激を隠すことができません
そしてお肉もある〜
地元、あしきた牛のステーキ
海の近い街だから鮮魚中心なご飯になると思ってたんだけど、貴重な地元の和牛 あしきた牛のステーキが食べれるなんて、思いもよらないサプライズ
余計な脂が一切なく、絶妙なジューシー具合。
美味しい赤身ってほんと…芸術の域なグルメだと思います。
そして相方が更に感激したのステーキと同時に持ってきてくれた新筍ご飯。
お酒を一切飲まない、食いしん坊な男子にとって
ステーキとご飯の組み合わせほど嬉しいものはありません
「僕、仲居さんに無理言ってご飯先に持ってきてもらおうかと悩んでたんだー。でも言わなくても持ってきてくれた」って感激しています
素晴らしい心遣いです。
そしてデザートも豪華豪華
バスクチーズケーキとパブロバケーキです
このパブロバって言うのはてるこの第二の故郷であるニュージーランドの伝統のケーキメレンゲを焼いてサクサクになった生地に生クリームやフルーツをたっぷり乗せて食べます。
大好きなケーキに再会できて今度はてるこが感激
すごかったね〜って言いながら
お部屋の方に戻りながら中庭を通ると…
あーらライトアップされてこりゃまたキレイ
雨じゃなかったらここでロビーにあったコーヒー飲んで星でも眺めたいですね。
お部屋のお風呂も何とも大人にライトアップされてました
館内の床は全部床暖房が完備されていて
ワンちゃんが歩く時に寒くないようにされてるんですが、そのおかげでエアコンつけなくてもお部屋がポカポカ
ポカポカのままあっという間に寝ちゃいました
翌朝…わんこ日和は朝ご飯もすごかった
朝から鯛のあら炊き
見目麗しい小さくて鮮やかな小鉢たち
お料理もインスタ映え度満点
そしてはじめて見る「太刀魚のかぐや巻き」
食べ方がわからなかったので
相方はかぶりついちゃいました
個室だからやりたい放題です
そして大きな鍋の中身は
旬のお野菜とモンベール農場という地元の農場手作りソーセージの蒸物
ボリュームたっぷりですが、何ともヘルシーな
こだわり抜いたお料理の数々…
いやぁ…素晴らしいお宿ですな
食事棟を出ると旅の輪九州の社長のTODDYとわんこ日和の社長さんがおしゃべりしてたのです記念撮影してもらいました
あの素晴らしい晩御飯も朝ご飯も、こちらの社長さんが作られたそうですよー
凄すぎる〜
真面目で親切なとても良い方だったので、
わんこ日和の更なる発展を祈ります
インスタ映えスポットも沢山あって
若い女の子愛犬家にも大人気になる事でしょう
インスタ映え映えな部屋に中庭にテラスに…
プラス愛犬ちゃんの幸せそうな姿をカメラに収められるなんて、幸せすぎる
わんこ日和は、スイートの花の部屋は1泊2食45,000円ですが、その他のお部屋は1泊2食35,000円です
ワンちゃんと一緒に泊まれるお宿っての相場からしたらかなりお得なお宿さんなのではないでしょうか???
スイートのお部屋はもっと広くて、専用のお庭でフリスビーやボール遊びできそうなほど。。。
その辺はてるこちゃんねるを見てもらったら、スイートの花のお部屋もTODDYに見せてもらったのでわかると思います〜
わんこ日和の予約はこちらの旅の輪九州のお問合せフォームからしてくれるとTODDYが喜びます
てるこのブログ見たっていうとちょっと良いことあるかも♪
【別邸 わんこ日和】
チェック | イン15:00 アウト10:00 部屋数 5 |
駐車場 | 有り 10台(無料) |
最寄り駅 | 湯浦駅 |
住所 | 熊本県葦北郡芦北町湯浦112-23 |
TEL | 0966-82-2510 |
★★★