実はこの旅行…3月末のお話…

どんだけ旅行記溜め込んどんねんガーン


と、もう半分お蔵入りしようかと思ってた旅行記です。

でも先日、今奄美群島への旅行に助成金が出てて、

平日の奄美大島だったら2万円以下で1泊2日の旅行に行けちゃうお話を書いたら、奄美大島旅行記のリクエストをいただきましたウインク


この記事ね♪


って事で、皆さましばしお付き合い下さいませね


この旅行は往復JAL利用の1泊2日、レンタカー付きで23,000円の料金というなんとも破格の旅行代金。
それもそのはず、「いまこそ鹿児島旅」という鹿児島県の助成金が活用されてるのです。

今は鹿児島県民のみの適用ですが、第1弾の時は県外の人も3月末までは使えたんですよおねがい


福岡から奄美大島行きの飛行機はJALが直行便を飛ばしてて、なんと…朝7時発ガーン


それでもちゃんと化粧しているようですね。

5時半には家を出ないといけないはずなのに…


しかも空港でさば寿司なんて買っちゃってるみたいですね



奄美大島到着!!
「世界自然遺産へ」と書いてありますね
無事、今年の7月に世界遺産へ登録されたようです。(てるこが早くかかないから…タラー)


空港までラッキーレンタカーさんが迎えに来てくれていました。

レンタカーを借りてまず最初に向かったのは…
空港から車で6分くらいのほど近い場所にある
土盛海岸


前日がめっちゃ曇りで
朝早かったのでまだ分厚い雲が残っています。
所々雲の切間に太陽が顔を覗くと
青い海出会えます

でも曇りでこの青さ、奄美大島も海のポテンシャルが高いですねおねがい

相方は、岩があるとほぼ必ず登るオトコです


てるこは強風に慄いて
立ち上がれず…


岩から見た海
座ってても結構高さあるんですよ〜アセアセ


そして次に向かったのは、あやまる岬という
奄美十景に含まれる景勝地
土盛海岸から車で4分ほど。
この辺りの自然系の観光地は朝早くても入れるので、早朝便の到着でもすぐ遊びにいけてとても良いです流れ星

こちらはあやまる岬の手前の駐車場奥のベンチ
ここからも遠浅の綺麗な海が見えるので
記念撮影スポットとしておすすめですチョキ


相方は相変わらずですね…


駐車場から2、3分芝生の遊歩道を歩いて行くと
あやまる岬に到着します


どうでしょう!?
この絶景!!!!
青い空と青い海
そして緑の芝生のコントラストがめっちゃ綺麗星


芝生に座り込んで
大自然と一体になるぞー!!
と素敵な写真ですが
実はめっちゃ風強くてキャーキャー言ってました


スマホを置いて写真撮れる台があって
セルフタイマーで挑戦したのですが
スマホが倒れるほどの風の強さで
なんとかかんとか撮れた1枚がコチラキラキラ


てるこ顔デカくない…?
きっと前に出てたのよね…

うん。前に出てたんでしょうガーン

それでは、ここから1泊2日の奄美大島の旅
そんなに長くならないと思いますので
リズム良くUPしていきたいと思います

皆さまお付き合い宜しくお願いします爆笑

てるこちゃんねるのチェンネル登録もお願いしますチュー