仕事納めの27日、お休みを頂いて
いそいそと福岡空港国際線へ向かうてること相方
そうです!
冬休みスタートです!
今年の年末年始は9連休!+有休で10連休!
ってことで、連休当たり年の今年最後の最後の海外逃亡です
目的地は、ニュージーランド。
流石に今年既に3回も海外遠征してるので
宿泊料金のかからない語学研修中にお世話になっていたニュージー両親の家に行ってゆっくりすることに。
2、3年おきにここで年越ししてるので
実家に帰るような気分なのですが、
えらい高い帰省代…
今回は一昨日から急性扁桃腺炎を勃発していて、夜な夜な熱と喉の痛みに悩まされております。朝になると熱は下がってるけど夜はキツイ…
飛行機は高熱だと乗れないことは
もうフランクフルトで経験済み(読んでない人はこちら)なので
38度5分を越えないように必死必死!!
なので荷造りも全く進まず
とても準備が大変だった…
今朝いよいよ荷造りして
昼過ぎ家を飛び出す!!
と、そこに相方のご両親
(つまりは義理の両親)が孫(相方の姪っ子)連れて福岡空港行きたいげな
お見送りいただくことになりました
久々見る姪っ子ちゃん
可愛いですねー
2年前くらいに会った時はすごい人見知りしてたけど
「パパのお兄ちゃん~」ってめっちゃなついてた
相方はどうも4歳5歳くらいの子にすごくモテます
さて、今回の旅程はこんな感じ
12/27(金)
カンタス航空 8274便 福岡(16:35)-香港(19:30)
カンタス航空 118 便 香港(22:10)-シドニー(10:35)
カンタス航空 187 便 シドニー(15:45)-オークランド(20:55)+1
気づきましたか!?!?
そう!ニュージーランドまで飛行機3回乗るの!!
だってカンタス航空乗りたかったんだもん~
カンガルーマーク~
でも結局コードシェア便で
いつものキャセイドラゴン航空に乗るというね。
てるこ、キャセイ率高いのよね~。
もう長いお付き合いですね。
キャセイといえば…
行きの飛行機で乗り継ぎギリギリで香港空港2キロくらいダッシュさせられたり
預け荷物を香港空港に置き去りにされたり
38度の熱でフランクフルトで飛行機降ろされたり…
腐れ縁というか
因縁というか…
今回も熱が怪しいから
ポケットに解熱剤をいっぱい仕込んで
乗り込みます。