こんにちは![]()
美雨です![]()
あれ?小説は?
ご覧いただきありがとうございます♡
小説を書くのが大好き美雨と申します♡
いつのまにか女の子ママとなりました♡
ママになっても頑張りきれず
程よくゆるく日々を過ごしています
このブログは子育てや家のことなど
ありとあらゆる日常を語るサイトです
頑張りすぎずほどよくいきたい
どうぞ宜しくお願いします![]()
自己紹介はこちら![]()
![]()
いいね、フォローありがとうございます![]()
お任せ広告です


宿泊したルートイン新城
何故、湯谷温泉に泊まらなかったのか
新城→湯谷温泉→新城と戻ってきています
どうしても、朝イチに新城にいたかった
理由がありました![]()
それは
いちご!🍓
朝詰みいちごを販売しているお店に
朝イチでいきたかったからです![]()
前日にお会いしたご夫妻と旅行直前にやり取りをさせていただいていてその際に教えてもらったいちご屋さん🍓
新城文化会館のすぐ近くにあります![]()
こちらのいちごがとっても美味しいと聞き、
せっかくなので買いに行きたいなと思っていたんです![]()
ただ人気のお店のため夕方とかだと難しいかも…と聞いていたので、だったら新城に泊まろう、という結論に至りました![]()
もちろんルートインがあるってわかってたので決断できた
チェックアウトしてすぐにお店へ向かいました。
結構な車![]()
やはり人気のお店でした![]()
帰り道に食べてみましたが
甘くて酸味も程よくあり香りが高くて…
めっちゃ美味しかった![]()
4パック買ってお友達への手土産や、
帰ってからのお土産にも![]()
あと4パック追加で買ってきたかったくらい![]()
🍓←こっちのが美味しそうなアイコンだな。
春の新城へ行く際にはおすすめのお店です![]()
サイトなどは無いかもなので、
新城文化会館近くで、HARUというお店を探してみてくださいませ![]()
ネットだと白いちごも人気ですよね![]()
さて
最近のビジネスホテルといえば
朝食が美味しいところが多いですよね![]()
ルートイン新城も…
ビュッフェスタイルでお好みのものを![]()
根菜の白和えがとっても美味しかった!
その隣の青菜の和え物も。
飲みすぎ呑兵衛の胃袋にも優しいお粥を![]()
でも納豆は食べた
娘たんもプレッツェルのような生地でもっちり柔らかいドイツパン?にジャムをつけたものがお気に召したらしく…
多分これ、ラウゲンロールとか
プレッツェルロールとかいうパン
ビュッフェスタイルだと意外と食べない娘たんがパクパクと食べておりました![]()
食べすぎたよね
その後朝風呂もしまして、
10時にチェックアウト![]()
しっかり満喫しました![]()
さてさて、2日目はイチゴをゲットした後
どこへ行ったのか…
もう少しだけ続きます![]()
宿泊したホテルはこちら![]()
この日の
娘たんファッション![]()





