こんにちは
美雨です
あれ?小説は?
ご覧いただきありがとうございます♡
小説を書くのが大好き美雨と申します♡
いつのまにか女の子ママとなりました♡
ママになっても頑張りきれず
程よくゆるく日々を過ごしています
このブログは子育てや家のことなど
ありとあらゆる日常を語るサイトです
頑張りすぎずほどよくいきたい

どうぞ宜しくお願いします
自己紹介はこちら
いいね、フォローありがとうございます
カレンダーをめくり忘れていて
週末がすでに10月だったことを忘れていた
美雨です
いつも踏み踏みありがとうございます

いいねと一緒に私も踏み踏み返し
待って
もう10月とか早くない⁈
そして今夜からお買い物マラソン
エントリーお忘れなく
昼間の暑さに季節が過ぎてることを
忘れております
まだ扇風機が稼働している中
ハロウィンツリーがやってきたよ🎃
あの帽子は…!!
ハロウィン浮かれ娘の娘たん
去年の娘たんのコスプレ
この帽子や
「ねぇねぇ、10月だからはろいんつりー出そ」
我が家はクリスマスツリーを10月から出して、
最初の1ヶ月はハロウィンツリーとして
楽しんでいます
今年はテレビを買い替えた為に
ツリーを出す場所がなくて悩んでおりました
娘たんのおままごとキッチンを大移動させて
大掃除して🧹
半日かけてのツリーお披露目会となりました
我が家のツリーはこちら
ツリーだけで飾ってもシンプルで良き
娘たんのキッチンは私の手作りです
ニトリのカラボをベースに
ペイントした板材を貼り付けたり
オムツ入れで活躍していたオムニウッティを
キッチンアイテム入れに流用したり
こちらをベースに
ホームセンターで購入&カットしてもらった
板材をやすりがけしてから塗装した板材を
貼り付けました
カラボだけだと角が危ないからね
娘たんはここのキッチンで
スーパーマーケットごっこや
キッチンのお料理&お店屋さんごっこをして
遊んでいます
「いらっしゃいませ〜なにくだしゃいか?」
「えーっと、カレールーと挽肉ください」
「はい、これもいいですよ」
勝手に卵と牛乳売りつけられた
キッチンでメニューをリクエストすると
大量のごった煮を作ってくれます
大量のごった煮を提供されて困っているお客様(ドキンちゃん)
今年もハロウィンツリー期間を楽しみたいと
思います
この日の
娘たんファッション