やしの木文筆家、エッセイスト、絵本原作者の木谷美咲です。やしの木やしの木

当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

くわしい活動は→プロフィール をご覧ください。やしの木

 

コラム「食虫植物に恋して」が静岡新聞に掲載(連載)されているようです。

読んだ方から教えていただきました。(ありがとうございます!)

見かけましたら、どうぞ宜しくお願いいたします。

 

さて、すみれが気になる今日この頃、

日にちが遡りますが、4月2日(日)に、

神代植物公園で開催された日本すみれ研究会の展示会に行ってきました。

 

展示は植物会館で行われていました。

 

 

たくさんのスミレを見て、見分け方を養いたいと願いつつ。

 

展示は有茎種、無茎種、交配種と分けられ、それぞれの島に分れたテーブルに展示されていました。

 

 

中央にはオブジェ的な展示。

 

 

改めて、スミレのバリエーションの豊かさに驚きました。

どれも綺麗に丁寧に育てられていて、スミレへの愛情の深さを感じます。

 

タチツボスミレだけでもバリエーションが豊かでした。

 

サクラタチツボスミレ(小川真梨子さん)

 

タチツボスミレの斑入り葉(芳賀誠さん)斑入りも素敵キラキラキラキラ

 

シハイスミレ ハグロ(田淵誠也さん)

 

アツバスミレ白系(田淵誠也さん)

 

アツバスミレ 二色咲 (古川美幸さん)

 

キリガミネスミレ(芳賀誠さん)美しい〜ラブラブラブラブ目がハート

 

スミレいろは (小川真梨子さん)

 

スミレ桃系 (小川真梨子さん)

 

スミレ ゆうぎり (芳賀誠さん)

 

スミレ 純白系 (小川真梨子さん)曇りのない白ですね目がハートラブラブラブラブ

 

図鑑で見て実物を見てみたかったイソスミレの展示もありました。

イソスミレ (村田文子さん)

イソスミレを見られて嬉しかったです目がハートハートのバルーンハートのバルーン

 

スミレを堪能した後は、せっかくなので神代植物公園内を探索。

ちょうどつつじが咲いていました。

 

 

桜も散りつつもこの時はまだ残っていて、池の花筏が美しかったです。

 

 

温室も探索。ちょうどアリストロキア・サルヴァドレンシスの花が咲いていました。

 

 

花数が多くてラブラブグッ

 

ヒスイカズラも咲き始めていました。

 

園内にはニリンソウの花畑もありました。

 

深大寺へ抜けると、本堂の前でムクロジの木に実がなっていました。

 

ムクロジは通称ソープベリー、果実は石鹸がわりになり、種子は食用になるようです。

つい先日hiyokoさんからお土産でいただきましたラブラブ

 

鬼太郎茶屋がある通りの桜も綺麗に咲いていました。

 

大好きな神代植物公園〜深大寺。今年もたびたび訪れることになりそうです。

去年は年間パスを買えばよかったかもと思いました。

 

日本すみれの会の展示会には初めてお邪魔しました。きっと素晴らしいだろうなと思っていましたが、

やはりどれも素晴らしかったです。

日本すみれの会とは以前に接点があり、事務局を務められている田淵誠也さんにお目にかかったことがあります。

その際にお聞きした話はいまだに心に残っています。

 

 

 

こんな本を書いています。

どうぞ宜しくお願いいたします!!