やしの木文筆家、エッセイスト、絵本原作者の木谷美咲です。やしの木やしの木

当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

くわしい活動は→プロフィール をご覧ください。やしの木

 

先日、ルイヴィトンと草間彌生コラボレーションのポップアップストアを見に行く際、

時間外れのランチを食べに、表参道ヒルズ痺れヌードルズ蝋燭屋に行きました。

 

 

SHIBIRE NOODLES 蝋燭屋は、四川の花山椒を効かせた麻婆麺が有名なお店で、

銀座に本店があるそうです。以前から気になっていました。

 

平日の15時近くだったのにもかかわらず、お店の前には行列があんぐり

コアタイムは行列が長そうです。

こじんまりとした店内にはカウンター席と小さなテーブル席。

赤茶色の木製のカウンターとテーブルで、モダンで清潔な雰囲気でした。

 

・麻婆麺

・パクチー麻婆麺

・焼きチーズ麻婆麺

・坦々麺

・汁なし坦々麺

・シビレ麻婆まぜそば

 

これらのメニューから汁なし坦々麺を選びました。

パクチーの有無を聞かれたので、ぜひ入れてくださいラブラブと答えました。パクチー好きなので。

 

 

おしゃれな盛り付けで一見辛くなさそうなのに、ひとくち食べると、「ゔっ」と、強烈な辛さに襲われました。

啜るとむせる辛さです。

辛い食べ物に、後からくる辛さがありますが、最初から来ます。

二口目には、身構える辛さ不安

辛さは三種類(薄辛・普辛・倍辛)選べます。その内の普辛を選んでいましたが、私はこの辛さで限界でした。

その他有料(100円)で、辛さ激増し、痺れ激増し、辣油増しも追加できます。

普辛でも、口内から胃にかけて刺激で熱くなります。

花山椒も効いていて、花山椒好きには満足できる量です。

水を飲むと舌が痺れて水が甘辛く感じました。

肉もたっぷりゴロゴロとした肉が入り、甘い味付けが辛味と痺れによく合います。

こんなに痺れたのは、五反田「陳麻家」の麻婆丼を食べて以来。

 

食後はホットヨガの後のように汗をかき、血行も良くOK

美味しかったです。

次は他のメニューも食べてみたいです目がハート