一昨日の14日(水)は関西テレビ「NMBとまなぶくん」の収録でした。

冬の食虫植物展準備でバタバタしていたため、

始発の新幹線で大阪入りして、スタジオ収録、

その日のうちに帰りました。

 

MCのかまいたち山内 健司さん、濱家 隆一さんと一緒に

ハエトリソウの帽子で記念撮影爆  笑グッド!音譜

NMBの子たちも眩しいくらい可愛くて、楽しかったです。

 

珍しくスーツにハエトリソウ帽子。

控え室にて。

 

 

 

 

新幹線で向かう途中に、3回も虹を見ることができました。キラキラ

早朝はよく見られるのかな??

それにしても3回も見られるなんて、

加えて満月の日だったので、この先の未来が開かれていき、

明るいように思えてしまいました。

 

食虫植物は、兵庫県立FCの土居さん、

食虫植物を楽しむ会の中村さんに

ご協力いただきました。

ありがとうございましたニコニコ音譜

 

 

さて、いよいよ開催が明後日に迫りました。

2016冬の食虫植物展

今回の企画展では、オーストラリア産の球根ドロセラ(モウセンゴケ)を中心に、実際の食虫植物の展示を行います。ドロセラは葉に生えた腺毛から虫を粘りつける粘液が分泌され、葉に小さな光の玉が無数に付いているような美しさが特徴ですが、その中でも特に希少で美しく、またこの時期にしか見られないオーストラリア産の球根ドロセラを当会の中村英二が前衛的な手法によって植栽し展示します。

同時に、普及するため、苗の販売も行います。会場に並ぶ食虫植物の数は、販売苗も含めおよそ500株以上を予定しています。

この機会にしか見られない、手に入らない美しい食虫植物/球根ドロセラをぜひお楽しみください。

 

また今回は皆様にくつろいでいただけるように、

会場にテーブル席を用意いたしますので、食虫植物を愛する方同士の

語らい、交流の場としてもお使いください。

では、皆様会場でお待ちしております!!

 

 

 

日時 12月18日(日)11:00〜19:00

会場:町田市文化交流センター『プラザ町田』6Fギャラリー

住所:〒194-0013 東京都町田市原町田4-1-14

最寄り:JR横浜線・小田急線「町田駅」

※横浜線はターミナル口改札から直結しています。

入場:無料

主催:食虫植物を楽しむ会

 

会場地図

 

お問い合わせ

magicalplants65@gmail.com

http://kiyamisaki.wixsite.com/syokuchu