涼しくなり秋らしくなりましたね
昨日は満月が輝きとてもキレイでした
気持ちの波も満ちたり欠けたり
でも落ち込む時があるから喜びが二倍になったり
いいことばかりだったらそれにマヒして
幸せなことや恵まれていることに気づけなかったり。
常に完全な形ではないから美しく
儚いからこそ大切にする
イライラしている時は不安な時や余裕がない時
その不安はもっと良くしたい、良くなりたいの裏返しだったりするので
心の声がもう少しペースを落としたいだったら
ペースを落してあげられるのは自分だけ
いいんですよ自分のペースで
誰かみたいになる必要ないし
好きな存在や憧れはあっていい
私がシンディー・ローパーが可愛い!!
でもあの髪型もメイクもファッションもできないし
あんな可愛い歌も歌えません。
でもそんな私はなんてダメなんだろう・・とはなりません!
憧れやいいな~は自分の中にあっていいけど
何もかもその人のマネをしたり同じになる必要はありません
自分が楽しくて心地よくて
心の自由があることが幸せ
何のためにがんばっているの?と
誰のためにがんばっているの?が
全て「自分が好きでやっている」になると色んなHappyに気が付きます。
うまくいかなくて当然
できなくて当然
人が何かしてくれなくて当然
だからこそ努力したり、誰かに助けてもらったり、感謝する。
~しなければいけない
は、自分で作っていることだと理解できると楽になれます。