こんにちは!


墨田区で子供料理教室を主宰してる後藤ゆりです。


本日、ドライカレーを、レシピを見ずに、私のデモンストレーションを見て、真似して、最初から最後まで1人で作ってもらいました。




なぜ、生で食べれる野菜から切るのかな?



合い挽き肉に、最初に入れる調味料は、どれでしょうか?



最後に水分が残ってたら、煮飛ばすよ。

火を止めるタイミングは、タイマーを使わず、自分で、決めます。

蓋をしないから、油はねが、ちょっと怖い、、、

最後の仕上げは、自分の感覚を鍛えます!

感を鍛えるって、自分の可能性を伸ばす力になると思います。

決断力、人に委ねない人生!
 
できる自分の積み重ねは、失敗しても怖がらない強さ、粘り強く成功に導く、私の料理教室の中に秘めてます。

料理は、大冒険みたいに、楽しんでもらいたいです!!!



後藤 ゆり

インターナショナルスクールのベジタリアンシェフを勤めた後、台東区谷中で谷中カフェ 自然食レストランを開き、オーナーシェフになる。大田区に移転し、畑、米作りをしながら、ビーガンカフェ 野菜を食べるカフェ油揚げを経営、出産を機に、13年間のお店経営を閉めて、まじかるれっすん認定講師となる

お問い合わせ 只今、土曜日のクラスが満席です。
平日の夕方からのクラスのお問い合わせはこちら
yuri.majicallesson@gmail.com