こんにちは!
寒くなってきました。
今月の子供料理教室は、親子参観で、フライパンビビンバを作りました。
2人分の量は、お子さまにとっては、かなり多く、フライパンを持つのも重いです。
肉が苦手な生徒さんには、
↑大豆ミートです。
ご飯の下味に使う調味料がたくさんあります。
熱々のビビンバ、完成!
お母さんと一緒に召し上がっていただきます。
お母さんに美味しくできたねと、言ってもらえたら、やる気スイッチ入ります!
やる気スイッチ、止まりません。
ちょっと、ピリ辛ですが、
大人も子供もたべれるフライパンビビンバ、
大成功で、やる気と自信を育みます。
楽しさが学びの下地になりますように。
幸福感を上げていきたいと思います。
書いた人
後藤 ゆり
インターナショナルスクールのベジタリアンシェフを勤めた後、台東区谷中で谷中カフェ 自然食レストランを開き、オーナーシェフになる。大田区に移転し、畑、米作りをしながら、ビーガンカフェ 野菜を食べるカフェ油揚げを経営、出産を機に、13年間のお店経営を閉めて、まじかるれっすん認定講師となる
まじかるれっすん®墨田区やさしいおうち曳舟教室
ペライチ
https://peraichi.com › view › magicalyasashiiouchi