こんにちは!


オランダから3泊のゲスト、ステンさんに、日本食の料理教室を開催しました!


ステンさん、お料理は、たまにやる程度。


何度も日本を訪れていて、日本人が普段食べている食事をお料理したいとのこと。




とっても

ゆっくり丁寧に、カットしてくれて、お見事!

警察官で、マッチョさんでもあり、器用です!


親子丼と、豆腐とわかめのお味噌汁です。





のりは、弱火の火であぶってもらい、フレッシュに蘇ったのりをキッチンバサミで、カットし、きざみのりをトッピンしてもらいました!


とっても美味しい!と、旅の最終日に、日本食を作って、味わっていただきました!


薔薇という歌を作詞作曲したという、ロマンチックなステンさん、日本の漢字も覚えて、お花をプレゼントしてくれました!


また、来年、違う日本食のレシピで、お待ちしております!





書いた人

後藤ゆり

 



インターナショナルスクールのベジタリアンシェフを勤めた後、台東区谷中で谷中カフェ 自然食レストランを開き、オーナーシェフになる。大田区に移転し、畑、米作りをしながら、ビーガンカフェ 野菜を食べるカフェ油揚げを経営、出産を機に、13年間のお店経営を閉めて、まじかるれっすん認定講師となる

ペライチ
https://peraichi.com › view › magicalyasashiiouchi