こんにちは!
今日も、暑い中、子供料理教室開催させていただきました!
みんな、夏休みでもあり、元気いっぱい!
1つ1つ、丁寧に夏野菜をたくさん使って、ルーなしのスパイスカレーを作っていきます。
生活を、1つ1つ丁寧にって、大人になってからやろうったって、習慣が何よりも大切な気がします。
集中して、テーブルの上も綺麗に片付けながら。
気持ちを込める生活に自然となってくれたら!という私の強い思いがあります。
理想の生活に近づける努力と理想の料理を作っていく作業が似てる気がします。
タイマーをかけて、弱火にするタイミングはいつかな?(タイマーにどっぷり頼りすぎない)
小麦粉をどうやっていれる?
なぜ小麦粉を入れる?
たくさんの質問も、もう一年近く通ってる生徒さんたち、習得、バッチリです!
美味しくできたわ!!!と、みんな、笑顔をありがとう!
丁寧な仕事をしてくれた生徒さんたち、きっと家での復習を兼ねた宿題もうまくできるはずです。
来月は、旧暦、お月見だねー!と教えてくれた生徒さん。
庭のすすきと一緒に、来月は、五目チラシです。