2024年 新春

 

伊豆から

実家のある県西部へ帰る私たち。

帰り道で沼津に寄ってお昼ご飯を食べました。

 

 

 

 

沼津漁港でお昼ご飯を食べ、

家に帰る前にもう一箇所寄り道をします。

 

そこは「奇跡博物館」

 

最近、5歳の娘がキラキラしたものを集めていて

”宝石ブーム”がきているので

今回ぜひ連れて行ってあげたいと思い

旅行のプランに組み込みました。

 

 

グーグルマップによると

車で58分

 

少し遠いですが

娘が楽しみにしているので

行ってみましょう!

 

 

 

しかし、

すこし甘く見ていました。

 

奇跡博物館に近づくにつれ、

だんだんと山道に…

 

 

車ですれ違うことが難しい道に…

(違うルートで来ればよかったのかもしれません)

 

 

本当にここであってるのかな?と思っていたところ

 

 

 

 

着きました!

 

 

 

 

 

私も子どもの頃来たことがあるのですが

なんか少し施設が増えているような感じです

(あんまり細かい記憶はないです)

 

 

入場受付が16:00までなのですが

思ったより時間が押してしまって、

 

ここに着いたのが

15:40分頃でした。

(午前中に土肥金山で楽しみすぎました^^;)

 

宝石の博物館を楽しみにしていた娘に

あまり見る時間がなくて申し訳ないな

と思っていたのですが、

 

博物館の中の半分は化石を紹介していたので

 

化石に興味のない娘はそこをスルーして

 

ちゃんと時間内に

宝石の展示を見ることができました^^

 

館内にいた同じ年くらいの男の子は

化石コーナーを一生懸命見ていましたよ^^

 

 

そして、

やはり子どもが大好きなのは

お土産コーナー。

 

宝石のガチャガチャがありました

 

なんと大当たりはエメラルドだそうです。

娘はおじいちゃんにもらったお年玉で

ガチャに挑戦。

 

偶然にも誕生石を引き当てました。

 

 

本当にエメラルドが入っているのかな〜

なんて思っていたら

 

なんと次に来た人が

エメラルドを当てていましたよ!

夢がありますね^^

 

あとは

雨の日に子どもと一緒にやってみようと思い

こちらを購入しました

 

対象年齢10歳以上ですが

私がやって子どもと観察するには良さそうだと思い購入しました

 

 

 

地元の富士宮市で製造しているみたいです

 

 

説明書と解説がついています

 

 

 

 

韓国に帰って

やってみたんですが

思った以上に大変^^;

 

準備物も別途必要なものがあります

 

子どもと観察して楽しもうと思いましたが

 

まだ5歳には結晶ができる過程の理解が

難しく…

母が頑張った割には反応薄かったですTT

 

 

やはり10歳以上のお子様と

やるのが正解ですね。

 

 

ちなみにこんな感じで出来上がりました

 

 

中に入っていた解説の紙は

とても良い内容だと思ったので

 

とっておいて

子どもが大きくなった時に

学習に利用しようと思います

 

 

館内の展示は

暗い部屋に光る宝石が展示されていたり

曲がる石が展示されていたりと

ワクワクするものがいっぱいで

もちろんおもしろいのですが

 

ここには

本物の宝石探しができる

”宝石わくわく広場”

という施設もあります

 

 

私たちは時間の関係で

利用できなかったのですが

 

30分以内にに砂利をスコップで掘って

中に隠れている宝石を見つけるというものです。

 

こういう探す系の体験って、

ワクワクしますよね^^!

 

土肥金山の砂金とり体験は

5歳には少し難しくて

 

大人が一緒にやってあげないといけないのですが

 

宝石探しは

5歳でも一人で挑戦できそうです

 

砂金とり体験の記事はこちら↓

 

 

 

一日楽しんで

すっかり夕方になってしましました

 

夕焼けにあたって少し赤く染まる富士山

 

 

 

今回の旅行はここまで。

 

同じ静岡県に住んでいても

東部や伊豆地方に行くとプチ旅行になります。

 

 

次回は

今回の旅行のスケジュールを基に

「西部から伊豆まで静岡横断旅行プラン」

を考えてみようと思います