今朝。



起きて、リビングから洗面台の方に行こうと思ったら、











扉が開かない。







どういうことかというと。



エルが、あまりにも夜の運動会がうるさすぎるので。


夜だけは大暴れできないように、隣の洗面台スペースで寝てもらっているのだけど。





そのエルが。




リビングと廊下の境目にぶら下げている、暖簾(のれん)にじゃれつき。





その暖簾が、なんと。









(無事に脱出してから、同じ状況を再現した写真)




上の写真のように、ドアノブのところにぴったりはまり、突っかえ棒の役割を果たしてドアを完全にロックしてしまった。



つまり、家の中に閉じ込められたのである。






そこから、妻と2人で知恵を絞って、どうにか針金をドアの向こうに通して、その針金を使って突っかえ棒を無理やり持ち上げてドアが開くまで、






なんと2時間。





マジで、膀胱ぶっ壊れるところだった…(T_T)




本当に、警察呼ぶとか、鍵屋さんになんとかしてもらうとか、そんなことまで覚悟しましたわー。




マジで、出られてよかった…。













脱出後のゴハンは。



なんか、鳥取県のご当地グルメに『スタミナ納豆』というものがあるそうなのですが、オートミールを使ったスタミナ納豆風。




いや、マジで、どうなることかと思ったな今日は…(>_<)








〜デブ脱却まであと74日〜