昨夜は、大切なお客様との会食。


ところが。

当然故意ではないのですが、スタッフの女の子が、そのお客様にモロに、グラスになみなみと入った水をひっくり返してしまい、お客様はビショ濡れに(T_T)(T_T)(T_T)


完全にモロにぶちまけてしまい、背中からお尻のところにまで、本当に申し訳ないぐらいビッショビショになってしまったのです(>_<)

女の子は真っ青になるわ、お客様は気を遣ってびしょ濡れのまま「大丈夫です、大丈夫です」となるわでもう本当に申し訳なくて。

大丈夫な水の量じゃないんですよ(T_T)


でも、何度も謝っているその子を責めることはできないし、わざとではないわけだし。

ただ、気が動転しすぎたのか、その店員さんからポロっと出てしまった、

「お水ですのでご安心ください」

には、一瞬キレそうになりました。

なんだ、ご安心くださいって。

乾けば大丈夫とでも言うのか。

お世話になっている方に水をぶっかけられて、安心できるわけないだろう。


自分がこの店さえ選ばなければ、こんなことにはならなかったのに…と昨晩から暗澹たる気持ちになっています。

味はなかなかよかったんだけどなあ…(>_<)

そのあとに出てきたご主人のフォローもかなりいまいちで、なんと言うか、この怒り、どこに持っていけばいいんだとなっています。

本当は誰も悪くないのに。



そんな感じで、心の状態は限りなく↘ですが、今晩はFODの地上波放送です。

テレビに映っている自分を観て笑うことなんてないわけですが、今夜はその無様な自分を観て笑わせてもらおうと思ってます。

少しは気晴らしになればいいなあ。

よかったらご覧くださいね!

今までの如月とはいろんな意味で違うはずです。




いやー…でも本当に、なんてことをしてしまったんだろう(´д`|||)

「大丈夫です、大丈夫です」

そう言っていたお客様が、帰るときに席から立ち上がったら。

結構な時間お店にいたはずなのに、背中からお尻のところまで、全く乾いていませんでした(T_T)(T_T)

そりゃそうだ。乾く量じゃなかったもんなあ(>_<)

気を遣わせてしまいました…。





助けてココ丸(T_T)