様々な人と会社で過ごしてきました。
男性社員、女性社員、本当に色々な人と関わりあい
それなりに仲良くやってきたんですね。
あ、自分の性格から女性社員から嫌われてしまった時期もあるけど
今はしっかり改善し、それどころか同じ部署の女性社員とは
とても仲が良いです。
でも、今でも「超ニガテな女性社員」がいます。
今、僕は男女のコミュニケーションに関しては専門家です。
そんな僕が「ニガテ」な女性ってどんな人だと思う?
・いつもイライラしている
・短気
・男性社員に負けたくないという思いから超強気
・自分が一番仕事ができると思っている
・場の空気を読まず自分の話しばかりする
こんな女性社員です。(^^;
これね、男性じゃないんですよ。女性社員なんです。
彼女は課長職にあり社歴も長いので
自分に自信があり、他の社員よりも仕事が出来るという自負もあるんだね。
根っこの部分は「悪い人」ではないと思うんです。
気が効く所もあるし、任された仕事はきっちりとやりますから。
自分はキャリアがあるし男性社員に負けたくない
という思いが強いとどうしても言葉がキツくなったり
人を見下してしまうところがあるんです。
男性から見てこういう女性社員を「頼もしい」と思うのは
社長、役員クラスの人。
でも、多くの会社の場合
平社員~課長という割合の方が多いから
彼らに嫌われてしまうと本当に仕事がしづらくなるよ。
困っている時は誰も助けようとはしないから。
例えば「自分の行動」がわかっていて
改善すべき所は改善しようという心があるならまだしも
自分の行動は絶対に間違っていない
そのように頑なに思っている限り
多くの男性社員は離れていきます。
男女のコミュニケーションを円滑にしていき
周りの人に好かれる、応援してもらうには
今の自分に変化を起こさなくてはダメなんです。
周りからか変わってくれる、気持ちをわかってくれる
というのは甘い考え。
魔法や催眠術でも使わないかぎり
人の心はそう簡単に動かないんですね。
僕は「ダメな自分」を自覚してそれを直そうとしない人間は
すごくニガテだし話しをしても平行線になってしまうので
自分からアプローチすることはないです。
あなたはそんな女性ではないですよね?

■美味しいスイーツ食べながらお話しましょう♪■
自分は普通に接しているのに男性社員から嫌われしまう・・・。
でも、実はあなたに原因があるわけじゃないんですよ。
男性と女性のコミュニケーションの取り方に違いがあるだけ。
それを理解できれば嘘のように男性があなたを信頼し始める。
男性とのコミュニケーションは実はとっても簡単なんです。
ちょっとした【コツ】を覚えれば男性社員があなに絶大な信頼を寄せます♪
男性の本音、あなたにお教えします^^
美味しいスイーツ食べながら楽しくお話しませんか?
詳細はこちらから↓↓↓
afternoonスイーツセッション
でも、実はあなたに原因があるわけじゃないんですよ。
男性と女性のコミュニケーションの取り方に違いがあるだけ。
それを理解できれば嘘のように男性があなたを信頼し始める。
男性とのコミュニケーションは実はとっても簡単なんです。
ちょっとした【コツ】を覚えれば男性社員があなに絶大な信頼を寄せます♪
男性の本音、あなたにお教えします^^
美味しいスイーツ食べながら楽しくお話しませんか?
詳細はこちらから↓↓↓
afternoonスイーツセッション