今日の社内での出来事(女性社員の本音暴露会)(笑) | 女性社員の心を鷲掴みする魔法のコミュニケーション術

女性社員の心を鷲掴みする魔法のコミュニケーション術

女性が苦手な中年サラリーマンが「ある方法」を使い
女性社員を味方にし営業成績TOPになった方法
「魔法のコミュニケーション」をお教えしましょう!

今日もまたまた女性社員との社内雑談会があった。(笑)


まぁ~男性を見る目って厳しいんだな~って実感。


社内に数人の女性社員と僕でデスクワークをしていたとき
ある、中年の営業社員が僕の部署まで来ました。


比較的仕事が暇なようで女性社員に「愚痴・ボヤキ」を
くどくど、何度も何度も同じ話しをしていたんだね。


ストレスが溜まっていたり会社の体制に対しての不満
他の営業マンへの不平不満をぶちまけていたわけだよ。


この営業マンは仕事もできるし
人間性的にも悪くない。
僕も一緒に仕事をしたことあるけど
人当たりも悪くないしどちらかといえば
まぁ「良い人」なんだよ。


その営業社員が話している間、女性社員は
さも、興味があるように質問したり
相槌を打ったり、話しを合わせていたんだ。


んで、営業社員がスッキリした感じで
部屋を出て行った途端・・・。



「あの人ウルサイんですよね」


「同じ話しを何度もしてほしくない」


「あまりこっちに来ないで欲しいな」


と、本音をズバズバ(^^;



この営業マンは女性社員が嫌う「ボヤキ・愚痴」を
なんの遠慮もなく女性社員に話してしまっていることで
思い切り嫌われてしまったわけです。


女性社員は奥さんでも、恋人でもないから
人の愚痴やボヤキなんて聞きたくないし
慰める義務もないわけだよ。


人間的には決して悪い人じゃなくても
自分では気づかない「女性に嫌われること」を
無意識でやっていると


あの人は面倒くさい


って、レッテルを貼られて
決して女性社員のほうから話しかけてはくれないんだね。


人間関係の中で「女性社員」の目というのは
一番厳しいかもしれない。


男性はただ「女性」という理由から
なんでも話しを聞いてくれて
自分を慰めてくれる。
いう事を聞いてくれる。
女性社員をそんな存在と思ってるところがあるかもしれない。


あなたの周りにいる女性社員は取り扱いを間違えると
とんでもなく嫌われるハメになるよ(^^;



そうならないためにどうするか?
僕が全てお教えしますよ^^




■女性社員から嫌でも好かれる方法全てお教えします■
・こっちから誘わなくても女性社員から食事に行こう!と言われます。
・女性社員と仲良くなると営業成績でトップを取れます。
・女性社員が恋人のように甘えてきます。
・家まで送って~っと甘えてきます。
※ナンパ系ではないのでお間違えなく
詳細はこちらから↓↓↓
オフィス魔法のコミュニケーション術

お待たせ~「楽しい企画のご案内」

■上杉コミュニケーションお茶会コンサル■
・女性社員と妹や恋人のように仲良くなれる方法をお教えします
・女性社員を味方につけ上杉が営業TOPになった方法お教えします
・女性社員から抜群に注目される服装、髪型を教えます
・あなたがなぜ女性社員から嫌われているのか?信頼されないのか?自分ではわからない部分を上杉が徹底解析します。
・タイプ別女性社員対応コミュニケーション方法をお教えします。

ぜひ、上杉と語りましょう♪
あなたにお会いできることを楽しみにしています!
お茶会はこちらから↓↓↓
上杉コミュニケーションお茶会コンサル