自分の周り全員に好かれる必要無し! | 女性社員の心を鷲掴みする魔法のコミュニケーション術

女性社員の心を鷲掴みする魔法のコミュニケーション術

女性が苦手な中年サラリーマンが「ある方法」を使い
女性社員を味方にし営業成績TOPになった方法
「魔法のコミュニケーション」をお教えしましょう!

女性社員に好感を持たれるには
基本「良い人」じゃないとダメ
ってことはもうお分かりですよね?


と、ここで勘違いされやすいのが

自分の周りの人全員に好かれないとダメなの?
ってことなんだけど・・・。


人によって教え方が違うかもですが


自分の周りの人全てに好かれる必要はない!



僕はそう断言するね。


「良い人」の定義から外れるんじゃないか?
って思うかもしれないけど

キリストや聖人君子じゃないんだから
全員に好かれるってのは無理なんだよ。


先日、「しくじり先生」というTV番組で小林麻耶さんが


周りの人全員に好かれようと
気を使い過ぎると「自分を見失う」
と言っていたんだけど
まさにその通りだと思う。


僕にも人の好き嫌いがあります。
それは男性でも女性でも。


人間には自己中心的な人や
他の人を思いやれない人
そんな人も多くいる。


自分の周りにもたくさんいます。


僕はそういう人がすごく嫌いです。


好かれようとも思わないです。


ただ、こういう人ってほぼ全員が
女性から嫌われるんだね。


だからこういう人を含めた全ての人間から
好かれるような努力はしなくても良いってことなんだよ。
一生懸命、気を使い、努力をしたところで無駄。
あなたが気疲れするだけだよ。


だから万人に好かれようとしなくていい。


あなたは自分の周りにいる「女性社員」だけに
好かれるよう努力をすればOKだよ。^^


ただ、もしかしたら女性社員の中にも
誰にも相手にされない自己中心的な人や
ワガママな人もいると思う。
そういう人も除外してください。


そういう人は女性社員同士であっても
嫌われている存在だからさ。


万人に好かれようとあっちに良い顔
こっちに良い顔していると


「何?あの人、言ってることが違うじゃん」

って言われかねないから注意が必要。



あなたが社内で認められるよう仲良くすべき人は
「社内の中心にいる女性社員たち」


仲良くする人を間違えないようにね(笑)




■女性社員から嫌でも好かれる方法全てお教えします■
・こっちから誘わなくても女性社員から食事に行こう!と言われます。
・女性社員と仲良くなると営業成績でトップを取れます。
・女性社員が恋人のように甘えてきます。
・家まで送って~っと甘えてきます。
※ナンパ系ではないのでお間違えなく
詳細はこちらから↓↓↓
オフィス魔法のコミュニケーション術

お待たせ~「楽しい企画のご案内」

■上杉コミュニケーションお茶会コンサル■
・女性社員と妹や恋人のように仲良くなれる方法をお教えします
・女性社員を味方につけ上杉が営業TOPになった方法お教えします
・女性社員から抜群に注目される服装、髪型を教えます
・あなたがなぜ女性社員から嫌われているのか?信頼されないのか?自分ではわからない部分を上杉が徹底解析します。
・タイプ別女性社員対応コミュニケーション方法をお教えします。

ぜひ、上杉と語りましょう♪
あなたにお会いできることを楽しみにしています!
お茶会はこちらから↓↓↓
上杉コミュニケーションお茶会コンサル