雑談こそが女性社員との生命線 | 女性社員の心を鷲掴みする魔法のコミュニケーション術

女性社員の心を鷲掴みする魔法のコミュニケーション術

女性が苦手な中年サラリーマンが「ある方法」を使い
女性社員を味方にし営業成績TOPになった方法
「魔法のコミュニケーション」をお教えしましょう!

女性社員というのはとにかく話し好き。

僕は仕事をしながらそれとなく
女性社員同士の話しを聞いてるんだけど
正直、あまり中身がない(笑)


男性の場合は「結論」が出ない会話は
あまりしないよね。

おそらくあなたもそうだと思います。


男性は結果を求め議論することが好き。

女性はとりとめのない雑談が好き。


これはどこへ言っても同じなんだよね。


正直、女性社員の会話を聞いていても
なんでそんな話しが楽しいのか・・・。
理解不能なんですな(笑)


僕は子供の頃から人と話すのが苦手で
友達が少なかったんだ。

まして女の子と話すなんてできなかった。
何、話していいかわかんなくてね。



それは大人になっても変わらなくて
高校生の頃なんて女子を避けてたくらいだし。
でも、内心は女の子と話したかったんだけど(笑)



とにかく奥手だった。


んで、女性の前では「無愛想」口なんか「へ」の字になってた。

貼られたレッテルが【恐い人】ってなっちゃってね~。


だって、どうやって女性と話していいか
わからないんだからね・・・。


社会人になってもこれは変わらなかったよ。
第一印象「上杉さんは恐い」だった。
実際、女性社員にも言われたし。


んで、少し気の強い女性社員からは
「なんで黙ってるの?なんとか言ったら?」
なんて言われシカトされまくりだったし(笑)



じゃぁなぜ、その後僕が女性社員と仲良くなり
ご飯にまで誘われるようになったか?


女性社員同士の雑談をそれとなく聞いて
話すキッカケを作ったから。




男性にとって「雑談」は時間の無駄と思えるけど
女性にとって「雑談」はコミュニケーションの【核】なんだね。



女性社員はどんな話しが好きなのか
何が嫌いなのか、それぞれの好み、趣味
とにかく話題は豊富なのでそれをインプットしていくんですよ。


例えば○○のケーキ美味しいよね~とか
○○スーパーのお惣菜好き~とか
正直どうでもいんですが・・・(笑)


んで、お昼ごはんの時に
○○スーパーのお惣菜を
好きと言った女性社員に買ってきてあげる。



そうすると最初は驚くけど

え~!!なんでこのお惣菜好きなの知ってるんですかぁ?

嬉しい!!


ってなる。


そうすると徐々に、自分から話しかけなくても
女性社員のほうから話しかけてくれるようになるんだね~。


僕はある女性社員が「梅干し」が好きだというのを聞いて
梅の飴とか、梅ソーダとか、梅関連の食べ物を買ってあげたりするんだけど
まぁ~話題が広がるね(笑)



あなたが僕のように基本、無口で
女性社員にどうやって話しかけたらいいかわからなかったら
女性社員同士の会話に耳を傾けてみてくださいな。
そうすると女性社員のほうから話しかけてくれるようになるから^^



「雑談は女性社員との生命線」だよ^^


■女性社員から嫌でも好かれる方法全てお教えします■
・こっちから誘わなくても女性社員から食事に行こう!と言われます。
・女性社員と仲良くなると営業成績でトップを取れます。
・女性社員が恋人のように甘えてきます。
・家まで送って~っと甘えてきます。
※ナンパ系ではないのでお間違えなく
詳細はこちらから↓↓↓
オフィス魔法のコミュニケーション術

お待たせ~「楽しい企画のご案内」

■上杉コミュニケーションお茶会コンサル■
・女性社員と妹や恋人のように仲良くなれる方法をお教えします
・女性社員を味方につけ上杉が営業TOPになった方法お教えします
・女性社員から抜群に注目される服装、髪型を教えます
・あなたがなぜ女性社員から嫌われているのか?信頼されないのか?自分ではわからない部分を上杉が徹底解析します。
・タイプ別女性社員対応コミュニケーション方法をお教えします。

ぜひ、上杉と語りましょう♪
あなたにお会いできることを楽しみにしています!
お茶会はこちらから↓↓↓
上杉コミュニケーションお茶会コンサル