女性社員に嫌われるというのは
本当に精神的苦痛です。
死にたくなります。(^^;
男性の場合、怒りを覚えると腕力を使いますが
女性の場合は辛辣な言葉を発します。
目の前で「キモい」って言われてごらんなさい。
ショックでご飯も食べられなくなりますから(苦笑)
でも、その「キモい」って言っていた同じ女性社員から
「ご飯を食べに連れて行って」って言われたとしたら
あなたはそれを信じますか?
私はそうだな・・・三ヶ月ほど
同じ女性から「顔を見るたび」嫌味を言われてました。
今考えると、原因は僕にあったんですけどね。
それを改善し、さらに女性に好かれるように
コミュニケーション術を磨いた結果
女性社員の中に私を嫌う人は一人もいなくなりました。
それどころか、まるで妹のように甘えてきたりもします。
会社内では、こうしたほうが良いよとか
これはやめたほうが良いよなんて言ってくれる人はいないと思います。
自分で学んでいくしかなかったんですよ、私は。
ほぼ、全員の女性社員に
「上杉さんて、なんか良いよね~」
と言われるようになるまでは辛い道のりでしたね。
僕の会社生活は一変しました。
社内での人間関係が以前よりぐんっと良くなっていったんです。
それどころか、仕事も上手くいくようになってしまったのです。
コミュニケーションというのは
物凄いパワーがあるんだなと実感してます。
顔を見るたびに嫌味を言っていた女性社員を
「ご飯に連れていって!」と180度態度を変えることに成功した
コミュニケーション術とは?
ここに全てを書きました。
オフィス魔法のコミュニケーション術