キモいんだけど! | 女性社員の心を鷲掴みする魔法のコミュニケーション術

女性社員の心を鷲掴みする魔法のコミュニケーション術

女性が苦手な中年サラリーマンが「ある方法」を使い
女性社員を味方にし営業成績TOPになった方法
「魔法のコミュニケーション」をお教えしましょう!

上杉さんて「キモい」んだけど!

そんな声が給湯室のほうから聞こえてきた時
あまりのショックにその場を小走りで立ち去りました。

数年前、僕はそう社内の女子社員に言われていたんです。

上杉さんて、仕事できないし、トロイし
なんかイライラするんだよね~。

もうね、毎日が針のムシロの上を歩っているようでしたよ・・・。

「自分が何したってんだよ!!」

もやは仕事どころじゃなかったです。

何んで自分はこんなに嫌われるのか?


俺が中年オヤジだから?


僕の会社の女性社員在籍率って結構高くて
数名の女性社員に嫌われると
それが伝染してしまい
周りの女性社員も「嫌われ者の上杉」
という目で見てしまうんですね。

そんなに嫌われていたその頃の自分って
いったいどんな男性だったんでしょうね。


そんな男が数年後には社内の女性から

「上杉さんが休みの時はつまらない」

「上杉さんお昼ごはん食べに行きましょうよ」

と、自分でも信じられないくらい
女性社員から好かれていました。




まるで魔法みたい



ただ、僕は魔法を使ったわけでもなく
イケメンに整形したわけでもないのです。


一体、上杉はどんな方法を使い
女性社員の心を掴んだのか。

今だから全てを話せると思い
このブログを開設したんですね。^^


もし、あなたが


会社内で女性社員とのコミュニケーションの取り方で悩んでいたり
女性社員に嫌われている理由がわからず悩んでいたり
スキンシップのつもりが「セクハラ」と思われてしまったり

そんな状態なら僕のブログを読んでもらうことで
解決の糸口を見つけることが出来ると思います。^^


赤裸々なオフィスライフを暴露していきますよ~(笑)


もっと早く知りたい!

って、場合はこちらに全てまとめてあるので
ごらんになってくださいね^^

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

オフィス魔法のコミュニケーション術