パリからボンジュー!

 

バーチャルトラベラーズの

モットりみです

 

 

モンマルトル界隈を散歩して

思いっきり観光客化しちゃってるので

もう少しお付き合いを。

 

モンマルトル墓地から回って

サクレクール寺院へ行き

 

目の前の公園を降りると

パリでは唯一のモノレール駅に。

 

坂道が続くこの辺りへ来るには

バスかメトロですが

最寄りのメトロ(abbesses駅かanvers駅)は

はかなり離れているので

この短いモノレールは便利

 

メトロやバスと同じチケットが使えます

 

 

 

 

 

私は折角なのでゆっくりと坂道を下って

お店を覗きながらブラブラ

 

 

後ろを振り返ると

真っ白なサクレクール寺院が

 

坂を下って大通りに出るとピガール

 

 
ピガール界隈といえば
セックスショップが立ち並び
ちょっといかがわしいイメージ
 
このムーランルージュは
可愛い踊り子たちがフレンチ・カンカンを
踊って見せてくれるところで
夜は予約のお客さんでいっぱい
 
この類の店はキャバレーと呼ばれ
響きとは裏腹に
ショーとしてはとても見応えがあると思う
 
パリでキャバレーと言われたら私の場合
思いつくのがこの3つ
 
ムーランルージュ
LIDO
クレイジーホース
 
以前、TVでLIDOやムーランルージュの
舞台裏のドキュメンタリーを見たとき
 
衣装や踊り子たちの練習など
持っていたイメージとはかけ離れた
プロフェッショナルさに感動
 
私はLIDOしか行ったことがないけど
ここにも一度は来てみたいと思ってます

 

 
ムーランルージュの右横にある道を上がっていくと
多分出口になってるんだと思うが
お土産やさんがあり可愛いお扇子やポーチ
グラスが置いてある♡
 
扉の上には「NANA」って書いてあるのも粋
 
NANA(ナナ)はくだけた言い方で「オンナ」って意味
正にここはオンナの館

 

 

 

 

 
 
そのまま通りを歩いていたら
フランスっぽい眼鏡が目に入る
 

お茶目だなあ♡

 

 
image
 

 

そうそう!

モンマルトルといえば映画「アメリ」の舞台になっていて

映画を観た日本人もかなり来たとか。

 

私もそのうち見よう、見ようと思っていて

やっと観たのが去年

 

気がつけば20年も前になってた(大汗

 

その映画に出ていたのがこのカフェ

去年観たところなので

私としてはとても新鮮

 

 

映画のラストシーンを思い出して

坂道をスクーターで走りたくなった日曜の夜でした

 

 

いつもありがとうございます

 

 

応援ぽっちしてもらえると

励みになります♪

 

晴れ、のち巴里 - にほんブログ村