昨日の夜中、

 

いや正確には今日の午前3時に

夏時間に切り替わり

 

3時ちょうどになった途端

数字が「4」に切り替わるという

 

1秒前まで3時だったんですよ

 

瞬きしたら4時になってるこの感覚

わかります??

 

もう、損したーーーーー!!!

1時間損したーーーーーーー!!

 

って気持ちにでいっぱい

 

睡眠命な私にとって

寝るのが大好きな私にとって

 

サマータイムの切り替えは

何年経っても

慣れない、いや慣れたくない習慣(アビチュード/habitude)

 

スマホが普及してからは

携帯の時間やPCは切り替えなくても

勝手に変わってくれるが

 

私は寝るときに

携帯は枕元には置かず

昔からの目覚ましで起きるので

 

仕事へ行っている頃は

サマータイムの切り替えを忘れてると

朝起きてえらいことになっており

遅刻しかけたこともしばしば

 

 

なので

夏時間、冬時間の切り替え前日には

目覚まし(ララーム/l'alarme)

電子レンジ(ミクロオンド/micro onde)

オーブン(フー/four)

腕時計

などの時間を1時間早めたり、遅めたり

 

これを忘れてると

朝起きて、ボケたアタマで

大慌てすることになる

 

 

通常は週末に切り替わるので

仕事や予定がない人は

気にならないだろうけど

 

用事がある時の1時間差は大きい

 

今日なんて

昨日の疲れから

二度寝して、起きたらもう昼

ていうか、昼過ぎてるし!

 

 

(今年は前日に時間調節忘れました。。。。)

 

 

良かった〜〜〜

用事何もなくて

 

普通の目覚ましもね

電池が切れて夜中に止まっており

びっくらこく事もあるので

油断出来ないのがタマに傷よね

(えっ?みんな携帯で起きてる?)

 

 

いつも有難うございます

サマータイムがなくなって欲しいと

密かに願っている私に応援ぽっちして下さると

泣いて喜びます

晴れ、のち巴里 - にほんブログ村