朝の5時(サンカー/cinq heure)

家族が寝静まる中

そーっと起き出し

6時にはPCの前に

 

今日は6ヶ月に渡る

起業塾の最終日(ダルニエジュー/dernierjour)

 

半年前

どうしても動けない

どうしていいかわからない

悶々としている日々に

 

なんとしても変化をつけたくて

叩いた2つ目の門

 

かなりスパルタで

途中、鬱にもなりかけたけど

 

振り返れば

血となり肉となり

学んだことも計り知れず


 

今月初めには

4ヶ月に及ぶフランス語の授業も終了

今週にはテストも終えたし

 

まだまだこれからだけど

半年前よりは

確実に変化が出ていることを

本当に嬉しく思う

 

よく頑張った私!

(ジュスイフィエードモア/je suis fier de moi)

 

今日読んだ

田宮陽子さんのブログもタイムリー

 

その後は2時間

NY, カナダ、ドイツ、フランスを交えての

在外邦人の老後と認知症に関する

サポートのミーティング

 

そして最後は

北鎌倉に在住されている

青木理恵さん主催の

「自分の木」を描いてみように参加

 

今の自分と未来の自分像を

「木」に表すというもの

 

沢山の色を使ってアタマで考えず

思ったままを描いてみるの

 

どんな感じになるのか

参加前は全然想像が

つかなかったのだけど

 

ZOOMでのセミナー、

14人がそれぞれ描き上げた絵は

多種多様で面白い

 

今の自分を木に例えた時

私のアタマに浮かんだのは

どっしりとした大きな根っこ

 

屋久島や大きな神社にあるような

何本も根っこが絡まり

上には大きな枝や葉を広げている樹

 

でも描くのに使ったのは

あとで消すことが出来るように色えんぴつ

どこかに自信のなさが表れてるね

 

image

 

 

2つめの自分の未来の樹を描くときには

しっかりとカラーペンを使い

生い茂る葉の間には

小さな白い花を沢山イメージ

色とりどりの鳥にハチドリ

根っこには所々に苔がむしてる

 

季節は初夏

場所は変わらず

神社か屋久島みたいなところ

 

想像に任せるから

なんでもあり

 

image

 

これで分かることはね

気付いてなかった自分の気持ちだったり

自分を客観的に見れたりすることなんだって

 

夜、夫に描いてみるよう勧めてみたら

「ボクは結構」だったが娘は乗り気

 

娘に描いてもらった絵は

これまた私には想像も出来ない木でした

 

 

現在の彼女

 

 

未来の彼女

 

 

最初はサボテンみたいな葉っぱで春なのに

将来のイメージは秋になってる

 

私は今も未来も初夏しか思い浮かばず

 

 

皆さんも遊びでやってみると面白いかも。

特に描くときのルールはないそうです

 

 

3月もあと僅か

フランスは今晩から

サマータイムに切り替わるし

全てはひと区切り

 

 

 

いつもありがとうございます

4月からまた新しいことが

始まる予感で楽しみな私に

応援ぽっちして下さると

泣いて喜びます♪

 

晴れ、のち巴里 - にほんブログ村