ずーっとオンラインだった仏語の学校が

 

今週から登校可能になったので

 

学校帰りは道草の嵐

(ウン バラード/une balade)

 

百貨店は開いてないけど

グルメ館はやっていたので

迷わず入る

 

地上階と地下は

食品関係がずらり

 

でも2階、3階は食器や

インテリア、ワインなどが売っているので

久しぶりにそちらも散策

 

そこで見つけたこのコケシ

 

......わかるのはカールラガーフェルドだけ。

 

あとは確か草間彌生...

ルイヴィトンのバッグのデザイン

したことある人よね

 

その他の人たちも

見たことあるんだけど分かんない....

ザ*オバちゃん

 

コケシって

フランス人には人気があるらしいけど

 

個人的には

古風な民芸品の域を出ないのよね

 

でも

こんな顔と服装になるとポップで可愛い

(やっぱり欲しくないけど)

 

 

 

 

お隣をみると

日本文化を真似した食器が。

 

これって金継ぎを意識してるよね?

 

 

どう見ても、金継ぎ。

 

私もパリで初めて簡単な講座を受け

 

次の里帰りの際には

本格的にちゃんと習ってみたいと

ずーっと思ってるんだけど。

 

いつになることやら。

 

 

焼き物もやってみたいと思いながら

30年も経ってる私に応援ぽっち

してくれると超ウレシい♪

 

晴れ、のち巴里 - にほんブログ村