もともと

 

不動産は

よく分からず

 

ザル勘定で生きている

私が

 

買えるはずもないと

思っているので

 

見ても

賃貸(ロカッション/location)の値段か

 

間取りだけしか

見ないのだけど

 

 

それにしてもですね

 

この値段(プリ/prix)って

 

どういう方たちが

買うのか

 

職種を聞いてみずに

おれないと

いつも思うワタシ

 

*本日のレート

1ユーロ=約120円ね

 

🔻ここで円に換算して4億62,071,462円

 

シャンゼリゼに近いけど、42平米、寝室3部屋ね。

 

 

ここは70平米、寝室2部屋で1億43,902,255円

 

ひと部屋、リビング、39平米で57,488,891円

 

寝室2つ、50平米 71,771,099円

 
 

寝室3つ、66,4平米で90,253,958円

 

賃貸物件、47平米、2部屋で17万1026円/月

 

賃貸 3部屋、67平米で25万1558円/月


 

賃貸は家賃の3倍の収入があることが

条件になってるのよね

 

 

私の住んでるアパートも

殆どが

持ちアパート

 

賃貸なのは

僅かな部屋数

 

親からの遺産?

株とか、ハイテクで稼いでる方?

 

うちの周りも

引越し多いけど

 

この間引っ越してった

上の階の住人といい

 

買って新しく

入ってきている

住人といい

 

ワタシの「知らない世界」に

住んでる人ばっかり

 

この間

パリ中心地を

友達と歩いていて

 

ふと見た不動産で

寝室2つのみで

5億ちょっとっていうのが

ありマジマジ見ちゃった

 

言っとくが

 

旧建築だと

水道回りとかの

配管問題はこの値段には

含まれてないからね

 

 

東京も

こんな値段ってザラにあるのだろうか

 

 

 

 

数字追うだけでも

慣れないので大変な私に応援ポッチ

下さると励みになりまーす♪

 

晴れ、のち巴里 - にほんブログ村