もう28日って信じられる?!
今日も朝7時から
ひとつセッションを受け
自分の見たくない一面を
直視せねばならず
どよ〜〜〜んと
落ち込んだ朝だったけど
悩んでる暇なく
フランス語のオンライン授業
1週間のお休みなんて
あっという間に終わるのね
宿題ぜんぜん出来ませんでした
バタバタしてるから
忘れそうになってたけど
あと数日で新年!
何年経っても
気持ちはやっぱり日本人なので
本格的じゃないけど
母から送ってもらった
なんちゃって
しめ縄と門松をいそいそと
出してくる
赤い額縁の中に入っているのは
高野山から頂いたお稲荷さんの日本手拭い
猫たちが稲穂を叩きまわるので
竹の中に突っ込んでしまった
そして自分で作った正月用の
プリザーブドフラワーと
生花もちょっと活けてみる
あっ、後ろにまだツリーがww
なんか
華やかになったじゃん
この飾りで
気持ちが浮かれるのは
家族で私だけ
でもいいのだ
私の中だけで始まる
カウントダウン
あとひと踏ん張り
頑張ろうっと(ボン コラージュ/bon courage)
色んな宿題に揉まれて泣いてる
ワタシに応援ぽっちしてくれると泣いて喜ぶ♪