大事な最終試験も無事に終わり
やっと夏休み本番に入った息子
試験終了後の夜は
友達とご飯を食べに行くといって
帰宅したのが午前01時30分
遅い!!と怒りつつも
まあ試験も終わった事だし、仕方ないわなと寛容な親二人
しかし
その日から4日続けて夜の外出
どんどん帰宅時間がずれて行き
4日目はとうとう朝の4時帰り
やるではないか
次の日、早くから2人とも仕事だったのに
お父さんは心配で眠れなかったんだぞ
(私はうとうとしてたけど)
17の分際で調子に乗りすぎなんじゃとカツを入れ
しばらく外出禁止となった息子
ふて腐れてつつも謝り、ぶすっとしたまま家で過ごしている今日この頃
ホントはわかってるのよ
この時期友だちとワイワイ、ガヤガヤと話しながら
外をほっつき歩いているだけでも楽しいこと
私も17の時に一度だけ午前2時に帰宅したら
家のドアにチェーンがかかっていて入れず
初めて家の外のベンチで寝て夜を明かしたことがある
(年頃の娘を締め出すなんてなんちゅうおかんや!!と驚き
超反省して、次の日に家へ戻ったら
母はただ単に習慣でチェーン掛けただけやったらしい。
娘が帰宅していないにもかかわらず)
だから本当は遊んでもええでって言いたいんだけど
けじめと線引きは必要
おまけにここは平和な日本じゃない
取り返しのつかない事になってからでは遅いのだ
せめて来年までは
親に首根っこ捕まれてて頂戴
うっとうしいだろうけど
これもいつか良い思い出
いつか自分も同じことを言うようになるのだ
やっと夏休み本番に入った息子
試験終了後の夜は
友達とご飯を食べに行くといって
帰宅したのが午前01時30分
遅い!!と怒りつつも
まあ試験も終わった事だし、仕方ないわなと寛容な親二人
しかし
その日から4日続けて夜の外出
どんどん帰宅時間がずれて行き
4日目はとうとう朝の4時帰り
やるではないか
次の日、早くから2人とも仕事だったのに
お父さんは心配で眠れなかったんだぞ
(私はうとうとしてたけど)
17の分際で調子に乗りすぎなんじゃとカツを入れ
しばらく外出禁止となった息子
ふて腐れてつつも謝り、ぶすっとしたまま家で過ごしている今日この頃
ホントはわかってるのよ
この時期友だちとワイワイ、ガヤガヤと話しながら
外をほっつき歩いているだけでも楽しいこと
私も17の時に一度だけ午前2時に帰宅したら
家のドアにチェーンがかかっていて入れず
初めて家の外のベンチで寝て夜を明かしたことがある
(年頃の娘を締め出すなんてなんちゅうおかんや!!と驚き
超反省して、次の日に家へ戻ったら
母はただ単に習慣でチェーン掛けただけやったらしい。
娘が帰宅していないにもかかわらず)
だから本当は遊んでもええでって言いたいんだけど
けじめと線引きは必要
おまけにここは平和な日本じゃない
取り返しのつかない事になってからでは遅いのだ
せめて来年までは
親に首根っこ捕まれてて頂戴
うっとうしいだろうけど
これもいつか良い思い出
いつか自分も同じことを言うようになるのだ