娘が今年に入って一生懸命作ってくれたものがある

それは「月間献立表」

毎日「ねえ、今日何食べたい?」
と聞いてくる私にうんざりしたのか

「はいママ。今日から一ヶ月の夕食を考えて書き込んでちょうだい。
それから私にみせること。オッケーか却下か判断するから。
これ、毎月作るからね」


えーーーーーっえーーーーーーっえーーーーーーーーーーっ?!

そんなこと出来るなら調理師免許とか栄養士とかになっとるわ!

それでなくても冷蔵庫の中身みてぱぱっと決めれない私なのに

おまけに食べたいかどうか娘が決めるだとーーーーーーーー?!

なかなか献立が前もって決めれず、今のところ
その日食べた夕飯を書き込んでる私

即座に指摘され、これは前もって書き込む表で
食べたものを書く表ではないと叱られた

昨日の朝、学校へ連れて行くがてらに
「ねえねえ、いいこと思いついた
給食の金曜日のメニューから順番に木曜、水曜と作っていって
重なる水曜の夜だけ違うもの作るっていうのはどう??」

・・・・・・無言で却下された

小学校のころ、毎月配られる給食表が楽しみで

手元に貰うとハサミでちょきちょきして
机の下に日めくり状態にして貼ってた私

給食結構好きだったんですけど。

こっちの子供たちは大嫌いという
冷めてるし、お肉とかは硬いし、添え付けの野菜はどれも煮すぎで水っぽいらしい


アーーーー神様
今年子供からこんな課題出されるなんて思ってなかったんですけど

なんだかキビシイ2016年の始まり~